のんびりとぉく。

タイトル通り、のんびりと書き綴って行きたい...と思います。
(のんびり Talk)

過干渉

2025-01-14 | 生活の力

ボクの両親は、

過干渉...なところがあります。

そのせいなのか、ボクは、自分で決めて行動するのが不得手...です。

 

今では、高齢になった両親のせいにしてしまうのは、

あまりにも、酷なことだと思いますが。

 

良い機会なので、

「毒親」の特徴について検索してみました。

 

1.<子どもを支配する>
子どもの意思を尊重せず思い通りにしようとする「過干渉」。自分の感情で子どもをコントロールしようとします。例えば、一人暮らしをしている自立した子どもに対し、1日に何度も電話やメッセージをしてきたり、子どもの決断に全て口を出し、自分の思い通りにならないと感情的に責め立てるというのも特徴です。

2.<子どもに依存する>
 親自身の自立心が低く、常に孤独への不安を抱えているため、子どもに対して過度に生きがいを感じたり、頼ってしまいます。これにより自分の心のケアや生活の世話を子どもに押し付ける傾向があり、被害者意識が強く、子どもが自分に従わないと泣いたり、脅し行為をするのです。また、子どもに嫉妬するような言動も強く見られます。

3.<子どもを虐待する>
 子どもに精神的、肉体的な暴力をあたえる親です。体罰は当たり前という考えを持っていたり、親自身が子どもの頃に虐待を受けた経験があることが多くあります。また、母親が加害者の場合には、夫からの暴力(DV)を受けているということもあるようで、そのストレスから子どもに虐待をする場合もあります。

4.<子どもを放置する>
 自分自身も毒親育ちのために、心の成長や安定が不十分となり、子どもに対して関心が薄く、放置する「ネグレクト」があります。虐待と同時に起こりがちなネグレクトですが、貧困、親の薬物やアルコールの乱用、精神障害などが要因です。十分な食事を与えない、子どもを無視する、適切な治療や医療行為を受けさせない、学校へ行かせないといったことが多く挙げられます。

 

中でも、

1番が、当てはまります。

全部じゃなくて、本当に良かった...です。

 

 

一方で、毒親に育てられた子供の特徴...については、

・自己肯定感が低い
・何かに依存しやすい(酒、ギャンブル、異性など)
・相手の顔色を常に伺ってしまう
・罪悪感を持ちながら生きている

 

哀しいかな...

見事に、全てが当てはまりました。

良い悪いは有るとしても、

 

自分の特徴を知る、

自分を受け入れられる、

良い機会...となりました。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 便秘 | トップ | 石油ファンヒーター »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生活の力」カテゴリの最新記事