goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりとぉく。

タイトル通り、のんびりと書き綴って行きたい...と思います。
(のんびり Talk)

ピアノに合わせて

2006-07-15 | ウクレレ
毎週水曜日の夜10時から、教育テレビで「西村由紀江のやさしいピアノレッスン」が放送されていますね。
世界の名曲を弾こう!というサブタイトルなのですが、放送プログラムを見ると、確実に知っている曲は半分くらい。この放送を観ながら、ピアノに合わせてウクレレで伴奏しています。何曲かあったうち、ウクレレに合う、と思ったのは、サテンドール、オーバー・ザ・レインボー、ロミオとジュリエットです。伴奏だとサテンドールとオーバー・ザ・レインボーが、単音メロディ弾きだとロミオとジュリエットが合う、と思いました。サテンドールはいかにもスイングしてる~って感じで心地良いです。
西村さんのような女性に演奏を教われたら、いいな~って思います。気持ちを込めてピアノを弾く姿、素敵ですね。


オーバー・ザ・レインボーを伴奏していて気付いたのですが、最初のコード進行にC→Emがあります。ウクレレではEmへのコードチェンジが少し難しいと思っていたのですが、この曲を弾いて思いついたことがあります。

それは、Cを抑える時に、人差し指で1弦2フレットを抑えておくというやり方です。こうすると、親指と人差し指でネックを挟んで軸にすることができるので、Emへの移動がしやすくなります。


--+-●-+-●-+--+--   --+-●-+- -+- -+--
--+-  -+- -+--+-- → --+-  -+-●-+- -+--
--+-  -+- -+--+--    --+-  -+- -+-●-+--
--+-  -+- -+--+--    --+-  -+- -+- -+--    
      C                   Em

コードチェンジがしやすくなる弾き方って、その曲によって、まだまだ色々ありそうですね。

ピアノの前に放送されていた、大人のエレキギターでも合わせて伴奏していました。数年前、高木ブーさんのウクレレ講座が放送されたらしいのですが、その頃はあまりウクレレに興味がなくて。
趣味悠々でウクレレ講座をやって欲しいです。講師はキヨシ小林さん希望です。



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バレーボール | トップ | 子猫 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かえ6965)
2006-07-15 16:22:31
「趣味悠々」でのウクレレ企画してほしいですよね
確かとっこ♪♪さんがリクエストしたっていってたけど実現したらいいですね
返信する
Unknown (miyas)
2006-07-15 18:34:35
そうそう、とっこさんリクエストしたみたいですね。教室が近くにない身なので、ぜひやって欲しいです。
返信する
Unknown (ルナコ)
2006-07-15 19:26:42
そうそう!とっこさんが言ってました。
僕の会社の後輩はスクール行けないので、
高木ブー大先生のビデオで練習してますよ。(^ ^)

今、ウクレレがプチブームですから趣味悠々
が実現するかも知れませんよ!(^ ^)
返信する
Unknown (miyas)
2006-07-15 20:31:12
リクエスト実現したらいいですねー。毎回欠かさず観て上手くなりたい。
返信する
Unknown (lanaicat)
2006-07-17 16:35:09
JALのCMでも、やんなっちゃった節の「タフワフワイ」かかってますね。
考えましたね!すばらしい指表です!
私もそのウクレレ講座賛成!
返信する
Unknown (miyas)
2006-07-17 16:59:57
JALでタフワフワイ・・。知らなかった。引きやすい方法見つけたら、どしどしコメントに書いてねー
返信する
Unknown (とっこ♪♪)
2006-07-24 18:48:42
まだ、N○Kから返事来ないよ~(><)
来年でもよいから、ほんとに実現してほしい~!
返信する
Unknown (miyas)
2006-07-24 19:30:39
きっと来年実現しそうな予感。冬でも良いから今年やってくれないかなあ。
返信する

コメントを投稿

ウクレレ」カテゴリの最新記事