
ドラム。
始めてから、1年が経ちました。
今までは「まだ一年未満なんで」とか言えたけど
それはもう通用しない。月に二回しか行かないから
四回行く人と比べると半分だし、おなじ場所まで
到達できてないのは分かってるけど、それなりに
練習を重ね、ピカピカだったスティックももはや
文字が消えました。

基礎的で簡単な8ビートや音符の分割の意味やら
バスドラのパターンに頭を悩ませていた去年。
今はそれは分かって当たり前という階段をあがって
譜面見て曲を叩くというところまで到達。

今月の課題曲。
GLAY グロリアス、誘惑 などをやっております。
(オリジナルではなく、簡単な譜面でね)
来年の今頃、ちゃんと上達できてるんだろうか。
難しい曲でも惑わずできるようになれてたらいいな。
三十路でドラム始めて痛いとか、自分でも思ったけど
やってみると本当楽しくて一年でやめるつもりで始めたのに
絶対やめたくない!!トシくってても音楽は始められる。
楽しめばよいだけなんだから。
好きだから楽しい。音楽は人を繋ぐ

頑張るぜー\(^o^)/