
広島県 加計(かけ) かえるまつり に行ってきました
あいにくの雨でメイン開場は閑散としていて・・・(笑)。

別会場で無料でおたまじゃくしすくいができたの。
金魚とは違って面白いくらいすくえる


祭にあわせて温井ダムが放水。
アーチ式のダム。すんごい迫力でした。
レインコート着てない人はずぶ濡れだった(笑)。

無料で資料室も入れるの。上からみるとこんなかんじ。
私は工場萌えだけでダムには興味ないんだけど、
この力強さとか、存在感とか迫力。
ダム好きな人の気持ちが少し分かった気がする


吉水園てのが一般公開っていうから行ってみた。
天然記念物のモリアオガエルの産卵が見れるの。

ガイドの方が教えてくれたんだけど、
こうして木にとまって卵がお腹に溜まるのを
待っているんだって。お母さんは大変やね><。

吉水園、中も入れました。縁側から眺める庭が素敵。
しとしとの雨も手伝って趣のある静かな時間が流れていた。

お昼は きっちんたまがわ さんでタンシチュー。
2500円なのに、タンの量が「おなかいっぱい!」くらい入ってて
美味しいけど食べきれず少し旦那におすそ分け。
ほろほろでスプーンでも崩れるほど。とっても美味しかった^ω^
楽しかった
