こんにちは、さいたです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4c/74b2eb4ed6f65f2bcf98f23d95180cdb.jpg?1652946688)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/41/f3034d77b44648e1e49ffa6eb4f44e8e.jpg?1652946823)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a1/5c136c43a4dfca0f05ebe4b7458bbdc5.jpg?1652946986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6d/82115816b04037bf71a8beb03d73ebe5.jpg?1653883066)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/46/1cba6a0b6e505ae528ed62db20a6d61c.jpg?1653883213)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/25/df83ee2aeafaa9f44d891a0ce5c6e931.jpg?1653883276)
空が描けるようになったら描こうとしていた空を、空が描けなくても描いてみることにしました。
▼1.空と薄い雲を描きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4c/74b2eb4ed6f65f2bcf98f23d95180cdb.jpg?1652946688)
茶色いところは地面です。
▼2.濃い雲と山々を描きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/41/f3034d77b44648e1e49ffa6eb4f44e8e.jpg?1652946823)
▼3.雲や山に影をつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a1/5c136c43a4dfca0f05ebe4b7458bbdc5.jpg?1652946986)
うーん。
気に入りません。
光が入らない。。。
そんなわけで、書き直しました。
▼影をつける前の段階
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6d/82115816b04037bf71a8beb03d73ebe5.jpg?1653883066)
やばさしかない。
このままじゃ、前回と何も変わらない!!
そこでアドバイスをいただきました。
山の色をもっと薄く。
雲の影は写真の色をよく見る。
▼そして急に変わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/46/1cba6a0b6e505ae528ed62db20a6d61c.jpg?1653883213)
光りが入り、風が吹き、空間ができた。
▼完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/25/df83ee2aeafaa9f44d891a0ce5c6e931.jpg?1653883276)
今の自分にこれを超える絵がまだありません。
なぜなら、私が光と空間の表現方法をしっかり認識していないからです。
この作品はアドバイスをいただいたからこそできて、さらに偶然が加わったのです。
私は未熟なのです。
この絵を描ける力が安定して出せるようになったら、少しは自信が持てるのではないかと思います。
これからも励みます!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
次回もよろしくお願いします。