のんちとゆかいな仲間たち☆U・エ・U☆

バディ&ココの想い出を綴り
デベの成長を見守る家族日記です。

みるくちゃん頑張れ!!!

2009-07-25 | お友達

や~っと、ご紹介が出来る。。

いよいよ、明日がバディのお誕生日です。

先日、ぷみままさんから

バディのお誕生日プレゼントが届きました

いつも応援してくれていたぷみままさんですが

実は、今とっても大変なんです。

以前ペキニーズのみるくちゃんの

お話しをした事があるのですけど。。

そのみるくちゃんが、椎間板ヘルニアの手術をして

今、一生懸命にリハビリしています。

でも、まだ歩けません。。

最悪は、車イスになるというのです。

まだ2歳、とっても無邪気で元気で明るくて。。 

ぷみままさんも、ぱぱさんも諦めていません。

何かリハビリで良いアドバイスがありましたら

ぷみままさんに教えてあげてくださいm(__)m

 

ぷみままさんがこの様なお話をして下さいました。

以下ぷみままさんのブログより転載です。

 *椎間板ヘルニアについて先生から聞いた事です*

椎間板ヘルニアの発症率は


1位 ダックス

2位 シー・ズー

3位 ペキニーズ

椎間板は骨と骨との間に

グミ状のクッションの役割をする物が

入っているのですが

発症率の上位に

入っていない犬種のわんちゃん達は

何年経ってもグミ状の物が

弾力性を保っているのですが

発症率上位の犬種のわんちゃん達は

生後1年位でグミ状の物がカスカスの

パン状に変化するのだそうです。

それで骨と骨とが擦れ合いやすくなって

ヘルニアが発症するのだそうです。

これは発症率上位の犬種の特性なので

どうしようもないことらしいです。

発症率上位の犬種のわんちゃん達が

特に気をつける事は

背骨への縦の圧力だそうです。

例えば「ソファーやベッドから尻もちを付いて落ちる」

これは1番最悪だそうです。

ご参考までに。 

 

 


送り火

2009-07-25 | ギフトetc

7月16日(木)

とうとう、送り盆となってしまいました。

やっぱりサミシイッス。。。

 

今夜は、最後の晩餐??って事で

御膳には、精進料理とは程遠い

ステーキと麻婆豆腐とみかん缶とそうめんなど。。

お陰様で、美味しいものをいっぱい食べて

かなり太ったと思いますよ~!!

帰りは、ゆっくり帰って欲しいし

お土産もいっぱい持って帰れるように

牛に乗ってだね^^

kaoさんどうも有難うございました☆

 

早めの夕飯をみんなで食べて

送り火を焚きました

いつも、私達を見守ってくれてるとは思うけど。。

やっぱり、まだお釈迦様のもとで修業中の身

しっかり修行に励みなさ~い

 

 

また、来年ね~!!って送りだしました^^

一周忌や命日やお盆には、沢山のお友達から

優しい気持ちをいっぱい届けていただきました

心から感謝いたします

kazuさんどうも有難うございました☆

タックンママさんどうも有難うございました☆

 

これで、お盆の記事は終わりです。

長々とお付き合い下さいまして有難ういございました

 


お盆です②

2009-07-25 | あれこれ

7月15日(水)

この日は、母とトレッサ横浜に出かけました

色々と買う物もあったし。。

母がまだトレッサに行った事が無かったので

一緒に行きました^^

ぐるぐる歩き回ってお昼が過ぎて。。

お腹が空いて。。

何だか無性にラーメンが食べたくなって

お昼はラーメンを食べました

今は、どのお店もセール中なんですね。。

やっぱり、目につくのは自分のものでは無くて

バディとココのものばかり。。^^;

トレッサには、ペットのお店が2軒ありまして

ペット○コさんとペット○ラダイスさん

ペット○ラダイスさんでセールをやっていたので

ばぁばが、バディのお誕生日が近いからと言って

お洋服を買ってくれました(^^ゞ

また買ったの~!!って言わないでね

私は、ハッピーバッグしか買ってませんので

みなさんはワンニャン用に

どのような虫よけ使ってますか?

うちでは、去年までスプレー缶のを使っていました。

だけど、シュ~っとするとバディとココがすんごい怖がって

何かいいものはないかなぁ?と探していました。

以前、ともちろさんに頂いた事がある

アロマの首飾りが体に優しい感じだったので

今年は、を買って

リードとハーネスに吹きかけて使っています。

効果はいかに。。。

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

夜になって、弟一家がやって来ました

カンタママの実家もお盆中です。

会社役員だった、お母様が去年亡くなってしまったので

お客様も多いし接待や実家の仕事に加えて

89歳のお祖父様とお父様の食事の面倒や

実家のシェパード(ステラ)フレンチブル(トキ)猫3匹

自分ちのゴールデン(カンタ)アメショー(ナツ)の面倒みたり

姪っ子ふたりの事など色々と良く働くんですよ!!

グータラな私には真似出来ません、尊敬しちゃいます

姪っ子達が、今夢中になっているのが

DSのトモダチコレクションだって^^

ゲーマーの娘①は、歴代ドラクエ全制覇

当然、今回発売のドラゴンクエストⅨもやってます。

幼稚園の頃からドラクエにハマってたんです

元々は、私がやっていたんですけどね

20年前からですよ~お城の周りグルグルと。。

雛のご主人さん、見てるかな(・・?

精進料理っぽいけど、ちゃんと好物も作ってましたよ

この日は、大根の味噌汁・オムレツ・ごま豆腐です

そして、送り盆に続きます。。

 

お詫び

終盤となってきましたが怒涛の更新続いています。

相変わらず、コメレス・訪問遅れてすみませんm(__)m

リアルタイムの話では、昨日は、B&Cトリミングしました。

明日は、動物病院とバディ5歳のお誕生日

リアルタイムでご紹介出来る様に頑張ります

レスが遅れてしまいますが

出来れば、一言残して頂ければ

やっぱり嬉しいかなぁ^^