今朝、テレビでもやっていたので
知っている方も多いと思いますが。。
8月1日に【ゆず】のライブに行ってきました
予想外なバディのリンパ腫疑惑などがあって
検査結果次第では、きぃこさん達には申し訳ないけど
参加キャンセルしようと思っていました
もしそうだったら、楽しめるわけないしね。。
しかも、結果が出るまでの日数が微妙な感じだったし。。
ですが、ですが、ですが。。。
嬉しい事に皆さんも祈って下さったお陰で連絡が来て
結果は心配なかったので、予定通りの参加となりました
家族がみ~んなお仕事だった為
バディとココは、アトールさんに預かってもらいました。
これで安心、準備万端スイッチ入りました
場所は関内“横浜スタジアム”です。
スタジアムの指定席で集合、場所は3塁側の上の方
開場3:00 開演5:00
グッズ販売があるので、皆さんかなり早めに
出掛けてるんでしょうけど。。。
何しろ体力に自信のない貧血レギュラーの
カヨワ~イ私としましては
ハリキリ過ぎて倒れてはご迷惑になるので
の~んびり出発のはずが。。
パパさんからも早く行け~!!って電話が来るし
娘達からも、今日は花火大会があるし電車が混むよ
ってせかされて(;一_一)
3時頃家を出発して、3時半頃には到着。。
きぃこさん達はまだ来てないし。。早過ぎですよ。。
グッズ販売の列が空いていたので
並んでみたらスムーズに買えちゃいました
そして、入場して指定席に案内してもらったら
美味しそうなかき氷を食べて寛いでる親子三人
自分のチケット番号確認しても間違いないんですよ
チラッチラッと通路から見つめていたら気がついて
自分達のチケットを確認。。『やだ!間違えちゃった』
そう言って謝りながら親子は3列下の席に移動しました。
ちゃんと見ろ~!!!
待つこと数十分。。姉妹は現われません
ちょっぴり不安になってたら。。
ゆずライブでは恒例のラジオ体操が始ってしまった
ますます不安になって体操していると。。
ゆずっこ姉妹がゆずTシャツ着て現れました
ヨカッタヨカッタ(気合いの度合いが違う)
会場には、カメラの持ち込み撮影が禁止。。
私がポンポン振ってる姿が見たいってどなたかが
きぃこさんに撮影を依頼してた様ですけど残念ね
夜なべをして作ってきてくれたこれらを身に着け
3人で盛り上がりました
ゆずもキマグレンもいきものがかりもヨカッタし
ゆずグレンとゆずものがかりもヨカッタ~
とにかくラッキーな事に、横浜の花火大会の花火が
ステージと重なる様によ~く見えたんです^^
と~っても綺麗でした
ライブが終わってから。。
きぃこさんとポンポン持ってパチリ
カオごろうさんとポンポン持ってパチリ
と~っても楽しかったです♪
楽しい時間はあっという間、早く感じますよね。。
そして、ナナナント~~~!!!
きぃこさんが私の分もグッズを買ってくれてました。
売り切れてたのか?買えなかったうちわと
もう一枚タオルを頂いちゃいました
息子にも。。京都のお土産と金魚のお菓子(ゼリー?)
きぃこさん、カオごろうさんどうもありがとう☆
このあと、関内駅で姉妹とお別れしました
そんなこんなで楽しい時間を過ごす事が出来ました
きぃこさんとカオごろうさんは、目の前が山下公園の
素敵なホテルに一泊して次の日は観光だそうです。
携帯の電源を入れたら娘からメールが入ってて
花火大会に行っていた帰りらしく
駅で待ち合わせして一緒に帰りました
地元に着いてから夜食を買いました
胸が一杯で食べられませんでした。。
次の日に続く。。