のんちとゆかいな仲間たち☆U・エ・U☆

バディ&ココの想い出を綴り
デベの成長を見守る家族日記です。

家族会議と診断

2018-10-15 | 人の病気

【脳腫瘍】 と診断された事で

家族に説明する事となったのですが。。

実は、あの土曜の病院に行く前日から

珍しく旦那が熱を出して寝込んでいたのであった。

頭痛で病院に行ったはずの妻が

帯状疱疹だけならともかく脳腫瘍だったよ!

とは、なかなか言い出せずにいたのね

どうだった?っと聞かれてもお薬もらえたから大丈夫

安心させて休んでもらってました。

パパが元気になってから話したい事があると言うと

もう治ったから大丈夫だよ何?って聞かれる

これこれこうでと説明をすると

帯状疱疹になって発見が出来た事は良かったね

という家族の意見となりました。

※諸々の感情は省略

 

◆:*:◇:*:◆:*:◇:*:◆:*:◇:*:◆:*:◇:*:◆

 

休みが明けて

本格的な治療を受ける予定の病院へ

紹介状を持っていきました。

バディココだけでお留守番をさせ出発

受け付け開始前の早めに着いたけど、既に28番目

総合受付が済み

次に脳外科センターの受付に行き

血圧を測って順番を待つ

こんな血圧高いなんて!驚き!

時間は918、娘①の誕生日と同じ

我ながら撮影する余裕があるなんて笑っちゃう

 

なかなか順番にならない。

結局は11時頃にや~っと診察してもらえた。

 私の記憶力の悪さを心配し

娘①がボイスレコーダーを持たせてくれた。

医者の許可を得て録音しました。

とっても優しい口調で丁寧な説明を受けました。

診断名は『乳癌からの転移性脳腫瘍』でしょうとの事

口調は優しいが心につき刺さる診断であった。

 さて、そう診断されてお次は

開頭手術にするか放射線治療にするか

それぞれの詳細説明を受け

家族と相談する事無く自分で決断しました。

発作などの症状が心配との事で治療は早い方が良い

入院日程や検査の手配がとんとん拍子に決まる

私の選択は【サイバーナイフ】という放射線照射治療

治療の段階で最終手段は開頭手術の流れ

という事で脳外の先生から放射線の先生にバトンタッチ

もっと詳しい説明を受ける事になった。

あくまでも今の段階での決定で

この病院でのMRIとCTを撮り直して

最終決定となる。

この日は、血液検査・心電図

頭部胸部レントゲン撮影をしました。

家で待つバディとココがとっても気になる

娘①が半休で帰ってくれた。

バディは外まで聞こえるぎゃん吠えしていたらしい。

さすが分離不安症だけある

午後1時も過ぎた頃、旦那が病院に現れた!

作業着のままかけつけてくれた

全部会計を済ませた時もう3時過ぎてました。

入院の仮予約をして区役所へ

高額療養費(国保)の申請をする為である。

私が動けるうちに動くのだ

つづく

 

 

ランキング参加中 

宜しければ、ポチっと応援お願いします。 


10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぱとみる)
2018-10-15 14:36:35
あの・・・ブログの更新がなくて、どうしたんだろうって思ってました。
でも、庭で寝てるの見たりしてたから
まさか こんなことになっているとは思ってもいなかったよ。
9月の連休、前半のかな、後半のかな
今 こうして更新してるのは、
治療を終えて、頭痛からも解放されてるからだと
そうであってほしい、願ってます。
返信する
Unknown (雛のご主人)
2018-10-15 15:41:20
しばらく更新がなくて、どうしたのかな?って思ってたけど
再会されたら、いつも通りのバディ君、ココちゃんのこと
そしてさりげない日常のことと、いつも通りの記事だったから
本当に驚いてしまって・・。

でも、今こうして更新されてるってことは
痛い苦しい状態は乗り越えたんですよね?
だって、10年経ってやっと卒業になったのに、何で今頃?
また転移だなんて・・信じられない気持ちでいっぱいです。
返信する
Unknown (どいどい)
2018-10-15 16:28:47
しばらく更新がなかったので、
夏の暑さがひびき体調が悪いのかなあと思ったり、
それとも新着ブログの更新知らせが入らなくなったのか?と、
時々ブログに立ち寄っていました。
まさかこんなことになっていたなんて。

でものんちさんはピンチに強いです!
しっかり食べて体力をつけ、
完治治療に向けてファイト!
秋田から元気玉パワー発信~!
応援してますからね。

せばせばまだ
返信する
Unknown (ぱとみるさんへ)
2018-10-15 16:43:08
今思えば体調が悪かったのを誤魔化し
何かに集中する事で気を散らしてた。
それはゲームでありブログであったり
体調にも並みがあってね
まさか、こんな病気に繋がるとは思わずに
さすがに薬の効かない頭痛には泣いたよ
今は帯状疱疹の頭痛は消えてるので大丈夫
明日から検査で落ち着かない日々が始まるけど
出来る事をやっていくしかないと思ってます。
今回はブロガーとしてリアルタイムで記事に
残していけそうなので頑張るわ(笑)
心配させちゃいましたね💦
返信する
Unknown (雛のご主人さんへ)
2018-10-15 17:02:59
いつでも更新出来る様にとは思って
画像だけは残していたのだけど
なかなか気合いが入らなくて一月が過ぎ
気持ちだけでなく体も異変が起きてしまった。
10年経って卒業出来て安心してたから
まさか、いきなり頭に転移するなんて~!
自分でもいまだに転移の実感がないのです。
帯状疱疹の頭痛はもう大丈夫なので
今度は脳腫瘍の治療に向けて気合いを入れ
頑張りますね(^^)/心配ありがとう!
返信する
Unknown (どいどいさんへ)
2018-10-15 17:32:57
何度も遊びに来てくれてたのね
ご心配おかけしてごめんなさい💦
少しのんびりしたら復活出来ると思い
日々の記録だけは残していました。
さすがにまさかの展開に戸惑いましたが
帯状疱疹というピンチのはずが
腫瘍を発見というチャンスで命拾い?
今度も乗り越えられる事を祈って下さい。
秋田からの元気玉を受け取ります(^^)/
応援ありがとうございます。
返信する
Unknown (ぱとみる)
2018-10-15 18:44:11
のんちっち
いっぱい いっぱい すんごくいっぱい
これでもか!ってくらい心配するぞ!
心配しまくってやる
だから、明日からの検査も治療も
気合入れすぎると疲れちゃうから
私が気合いれて心配しとく

バディくん お留守番がんばれ!
返信する
Unknown (nana)
2018-10-16 06:52:26
更新がないことで心配してましたが
いつものように怒涛の更新があり帯状疱疹の更新があって・・帯状疱疹だけのことと思っていたのでくだらないコメント残して・・

帯状疱疹の検査でこんかいの病気が見つかってのんちさんにはなにか大きな力が働いてるのだと思います

今日から検査治療が始まるのですね
大丈夫のんちさんなら絶対に。

頑張り屋さんののんちさんだから
いつも以上に頑張ってしまうだろうけど
ここからいつもパワー送ってます。
返信する
Unknown (ぱとみるさんへ)
2018-10-20 09:24:57
お返事おそくなってごめんね
ぱとみるっち!ありがとう(^^)/
でもさ、そんなに心配しないでよ
自分の身体を大事にしてあげて
ぱみっちの為にも元気でいなくちゃ
あてにならない神と仏に祈りながら
私は運を天に任せて頑張るからね
バディとココ元気だから安心☆
返信する
Unknown (nanaさんへ)
2018-10-20 09:51:41
お返事遅くなってごめんなさい。
毎日慌ただしく過ごしてしまっていて
なかなか思う様にPCに向かえないでいます。
帯状疱疹の痛みが無くなっただけで楽ね
顔には湿疹の後が残ってしまい今は痒みがぁ
今思えば心当たりの数々があり
予兆が出ていたのかもしれませんです。
メンタルが弱い私なのでヘトヘトだけど
1つ1つの段階を踏んでがんばります。
nanaさんも血圧の事とかもあるので
どうか身体を大切にお過ごし下さいね
返信する

コメントを投稿