朝のお散歩。。
最近は、全然涼しくな~いε-( ̄(●●) ̄)┌
お散歩時間も、段々と短くなって10分ぐらいかなぁ
ツンデレ風な、バディも一応お散歩行ってます
今は、時間を30分早めてお散歩に行ってるので
見掛けるワンコもメンバーチェンジしてます。
なぜか、大型犬が多い気がする!
この日は、バーニーズちゃんに会いました
バディは、大型犬にも跳びかかる前科者だから
必ず道をお譲りします(。≧_≦)っドゾォ~♪
そのきっかけを作る原因は、ココの第一声なの
ココは、ワンコを見かけるとすぐ吠えるんだよ~!
それで、もう興味が無くなっちゃうと知らんぷり♪^( )^
その後、バディが出遅れて出動するわけなのよ!
だから、怒られるのはいつもバディばっかり^(ΘTΘ)^
近頃は、ワンコより新聞配達のバイクが天敵です
それぞれが、おトイレ済ませて約10分後。。
ココの休憩と復活を待って、お散歩終了
お散歩と言うより、おトイレをする為に出てる感じかなぁ
おトイレは、シートでも出来るけどお外の方が大量!
ココは家で、おしっこを一日一回しかしない時があるんです。
お外だと、おしっこ10回、うんち3回ぐらいしちゃいます。
先週始め、バディが珍しく吐き下しをしたの。。
吐いたのは一回だったけど、5回も下してビックリwU◎ェ◎Uw
前日に、アトール幼稚園で長い事過ごして疲れたかなぁ
『どうせ、食べ過ぎたんだろう』ぐらいの事で様子を見てました。
バディの場合は、私はなぜかあまり深刻にならないの^^;
案の定、吐き下しは丸一日で治まりました。
いったい、あれは何だったのか。。(ー’(●●)`ー;) ウーン
湿度も高く、食中毒なども心配な時季ですよね!
手作り食も、なるべく作り置きはしない様に気をつけてます。
その次の日、母が遊びに来ました。
山形(父の故郷)から、サクランボが届いたそうで
我が家に、持ってきてくれました。
姪っ子=私のいとこの嫁ぎ先の物らしい。。
いとこと言っても、私とは歳が離れているので交流は無い!
『送料が勿体無いから、持って行くわ』と藤沢から
一泊して帰ると言ってたけど、二泊三日して帰って行った(笑)
また、来週のお盆から泊まりに来るって言ってたから
PC開ける今のうちに、更新頑張ろう
今日は、七夕ですね
ランキング参加中
バディとココをポチっと応援お願いします。
何とかならないのか
この蒸し暑さ(:_;)
ぽっちゃりおばさんにはきつい暑さです(┬┬_┬┬)
わが家も排泄の為にちょこっと外へ出るって感じ
10分かからないかも…です
しかもルルはカートインだから
ほとんど楽ちんしています
ルルなんてチッチ&うんちは秒単位ですからね
わが家 昼間私が仕事でいない時 基本はエアコンなしの扇風機のみ
本格的な夏は熱中症対策しないとならないと思います
人もワンコもガッツリ食べて乗り切ろうね
ひなもし始めた。夏が来た(笑)
しかしバディくん 若干
どんくさい??(*≧m≦*)ププッ
男子ってどんくさいっていうのか
おっとりっていうのか、なんちゅーかですね、
さくらんぼ美味しそ^^^
お母さん楽しんで帰られたのね。
幼稚園先生の手作りのもの
なんか懐かしい~。
でもとても上手に出来てるね♪
今日も蒸し暑いねぇ。。ナナも今日はちっちしたら帰るって。。小雨が降っていたから嫌だったのかもね・・最近は時間かけてお散歩行くと帰ってからはぁはぁ言ってるから長すぎるのかもね。。
ココちゃんもおうちでは一回?
ナナもそう・・外では出ないちっち振り絞ってでも出すくせにうちだと一回したら終わり・・しかもうんちはしないから・・大変。
晴れないからお星さま見れないね・・
ほーんと 暑いよね。
朝って 今は 何時頃行くの??
10分でも お外に出れると 嬉しいのかな?
ココちゃん 舌長^m^
暑いもんねえ。
あんずは 相変わらず お家でしか シッコしないのよ~・・
いつも覗いています・・・以前ココちゃんがダイエットでご飯は少なめです! とありましたが体重がどの位でご飯はどの位ですか?
家にも三歳の女の子のシーズーがいるんですが今病院の先生に言われてダイエット中なので参考にさせてもらいたいのですが・・・
これから益々お散歩難しくなってくるよねー。
こっちは今日は猛暑で暑くて暑くて、、、
日が暮れる前に行ってきたよ。
ココちゃんとぷりんのチッチ一緒!!
おうちじゃなかなかしないんだよねー。
バディくんすぐ治って良かったね。
何だったんだろうね??
サクランボ美味しそう♪♪
バディくんもしかして狙ってる?(笑)
お散歩おつかれさまぁ~
うんうん、十分お散歩になってるよ~ん
うちなんて、いつも、そんな感じで短時間なんだもん~
それにしても、ココたんのバテバテ・・健在だなぁ~
ガンバレ~!!
さくらんぼ、美味しそう~
のんちさんの朝のお散歩は早いんですよね。
ココちゃんが先発で吠えて、そのあとバディ君。
叱られるのはバディ君。
なんか損した気分だね。
梅雨のジメジメした時期はお腹を壊す子多いみたいですよ。
我が家もスーがぴ~とおう吐でした。
う○ぴの状態も悪くないとのことで
多分、ジメジメが悪いのかな。。。と。
早く梅雨明けしてカラっと晴れてほしいですね。
のんちさんも体調崩さないでね。
サクランボ、山形産美味しそう~。
本当に、毎日蒸し暑いよね!ベタベタ~!
ぽっちゃりおばさん。。右に同じくよん(*^^)v
そういえばルルちゃんずは、外トイレ派だったね!
雨でもお外でさせるんでしょ(・・?ご苦労様っす。
でも、今年は雨が少ないんじゃない?
ルルちゃんは、カートで風を感じてるのかなぁ♪
お外に出るだけでもリフレッシュできるもんね^^
そっか。。
昼間は、扇風機だけでもいられるんだね。。
夏には、去年ママさんから頂いた冷え冷えグッズ活躍します。
まずは、親子でスタミナ蓄えとかないとね(^◇^)
そっか~!ひなちゃんもデロ~ンになったのね(笑)
やっぱり、暑くてばてちゃうんだね。。
これが、きりっぴ家でも夏の合図なんだね♪
ふふふ^m^そうそうバディはどんくさいかも!
ココが、要領がいい気もするけど。。
しかし、バディはいつも損してると思うわ(^○^)
さくらんぼ(佐藤錦)甘くて美味しいですよ!
電車で1時間ぐらいなもんで日帰りでもいいのに(笑)
また、来週からお泊りに来ます♪
幼稚園の教室に飾る壁面物を毎回作ってます。
これ見ると、季節感があって楽しいよ♪
妹さんも作ってたんじゃない(・・?