湿原の花です
モウセンゴケ
葉がスプン状です
この葉で虫を捕まえます
雨が降ってみんなイキイキ
花はこのぐりぐりの中に入っていて
順番に咲きます
一番下にいるけど
一番お姉さんよ
私は四番め
妹もたくさんいて真ん中くらい
妹が多くて重たいわ~
ちょっと寄りかかろう
花はコモウセンゴケより小さいです
ほとんどのモウセンゴケは
地中からも栄養を吸い上げています
ピグミーモウセンゴケという種類は
捕まえた虫からの栄養補給だけで
地中からの補給は
全くやめてしまったそうです
消化酵素を捨てるという進化です
今、目の前で咲いているこの花も
そのうち進化して変わっていくかもしれません