小さな花びらのひとりごと

リンドウ

お天気が良い日に丘に咲いていたリンドウです

 

名の由来は

中国で「葉は竜葵(りゅうき)に似ており、味は胆(きも)のように苦い」という意味で

竜胆(りゅうたん)と名づけた

日本でリンドウと呼ばれるようになった(コピペ)

 

中国ではいろんな植物をまず味見してみるんですね

苦かったんだ~

うん、甘そうには見えません

そして薬にしたりお茶にしたり

生活の役にたてていたんですね

 

 

リンドウを国花としてるのはスイスだそうです

スイスではどう呼ばれてるのでしょう

フォアグラのように・・ダメダメ

 

スイスアルプスの三大名花はリンドウと、エーデルワイス、アルペンローゼだそうです

スイスに咲くリンドウと少し違いますが

 日本でも秋の名花だと思います

 

 

 

願わくば

秋の長雨もそろそろ休憩して欲しいものです

 

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「花の記録」カテゴリーもっと見る