ミズタビラコ 2018年05月30日 | 花の記録 ムラサキ科キュウリグサ属の ミズタビラコです 漢字で書くと水田平子 女の子の名前です 昔、間違ってミズタラビコって覚えていて 水鱈彦 男の子になってました タビラコはキュウリグサの意味だそうで 水辺のキュウリグサって事ですね ミズタビラコも 葉を揉むとキュウリの香りがしたのでしょうか そう言えばキュウリをソーダに入れると メロンスカッシュになるって聞いて やってみた事があったっけ #植物 « マメヅタラン2018 | トップ | イワギリソウ »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する