小さな花びらのひとりごと

ミヤマママコナ

ミヤマママコナ

 

あれ?

ゴマノハグサ科だったっけ?

ハマウツボ科だったっけ?

どっちにも似てないのにねぇ

 

去年調べたのに

すっかり忘れてます

2013年12月にゴマノハグサ科から

ハマウツボ科にお引っ越しして

今はハマウツボ科ママコナ属

 

姿だけならどっちにも似てないけれど

半寄生植物ってくくりです

 

他の植物に寄生して栄養分を吸収し生育するけれど

寄生する植物がない時は自分で光合成もするんです

 

器用で無駄がないな、と思うのだけど

両方の能力を持たないといけないから

そう考えると無駄かなぁ

 

 

あやや?

寄生と腐生ってどう違うんだったっけ?

 

来年、また忘れそうなので書いておきます

 

  寄生植物とは生きた植物に寄生根を潜り込ませて

栄養を吸収し生育する植物のこと

 

腐生植物は菌根を形成し

生活に必要な有機物を菌類から得ることで生活する植物の古い呼び方

今は、菌従属栄養植物と呼ぶほうがより正確とされる

 

よしっ

覚えた たぶんね

 

 

 

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「花の記録」カテゴリーもっと見る