8/21(曇り時々雨)
今日はバイク屋巡り
まずは新発田にある「バイクショップ バトル」に行ってきた
目当てはW800だ天気が良ければ試乗できるらしいがあいにくの雨
カフェスタイルが飾ってあった、カッコイイ!!
エンジンを掛けてもらう、割と静かなマフラー音
CB1100もあった
中古で2,000キロちょっと走っているそうだ
乗り出し価格で80万位
次に行ったのはレッドバロン新潟東店
店に . . . 本文を読む
8/15(晴れ)
免許センターに行ってきた
学科試験免除者は午前8時30分から午前9時までの受付と
午後1時から午後1時30分の2回ある
午前の部に行ってきた
収入証紙4,100円分買い受付に提出
視力検査をした
右0.3左0.3両目0.7
意外と目が悪くなっててビックリ
結果を別の窓口に出し
講義室みたいな所で交通安全の映画を見て
免許用の写真を撮り
ちょっと待ってから免許が配られる
終 . . . 本文を読む
8/14(晴れ)
今日は卒検
大型二輪は俺一人
他に限定解除の方1名と普通自動車の方1名
検定の説明を受ける、これで3回目だ(´Д`)
今日のコースは第一コース
検定まで45分も時間がある
水飲んだりストレッチしたり
イメージトレーニングしたりで時間をつぶす
教官が来ていよいよ検定が始まる
監視台?の上から拡声器で「準備できたらどうぞー」
スタートして気付く、俺肩に力入ってる?
リラック . . . 本文を読む
8/13(晴れ)
早朝家の墓参りに行く
補習です
大型二輪は俺の他に1名
俺は一本橋を中心に自己練習
やっぱり緊張すると言うかビビッてしまい
なかなか秒数が稼げない、8~9秒
何故緊張する?落ちるのが怖いからか?
しっかりしろよ俺
半クラ、リアブレーキ、ニーグリップ
上半身リラックス、ハンドルで舵取り
遠くを見る
明日は卒検です
大丈夫!・・・たぶん(´Д`)
夕方からは嫁の実家に . . . 本文を読む
8/7(晴れ)
今日は卒検
第二教室で説明を受ける
前にも聞いたので大体覚えてる(汗
大型自動二輪は俺だけ
他に牽引の女性の方1名と普通自動車の方2名
検定は第二コースだった
結果から言うとダメでしたorz
初めて波状路でコースアウト、ショックだ
いつもなら真ん中をデコデコと通るのだが
徐々に右に寄って行ってしまった
波状路の次にスラローム、一本橋だったのに
乗らずに発着点に戻る
結果 . . . 本文を読む