ちょっと新潟まで古着屋ツアー
お昼は豚シャモジのつもりでしたが、駐車場は満車。
待ってて空いたと思ったら「サッ!」と入られたり、
生き馬の目を抜くような陣取り合戦。
今回は縁がなかったと諦め、女池ショッピングセンターのブッコフまで。
敷地内のラーメン屋でお昼です。
駐車場は共同なのでお好きな所へ。
きんしゃい亭・麺や たぶきん
二つの店が一つの店舗になっているようです。
入るとお客さん . . . 本文を読む
今日は新発田まで。
お昼はびっくりドンキーのCMに魅了されて、
「BigBoy 新発田店」で頂きます。
色んな肉系のメニューがあり迷ってしまいます。
そんな欲張りな俺は・・・
トリプルグリル(特製オニオンソース)
Big Boyバイキング付き 1,490円+税
Big Boyバイキング付きだと、ライス、サフランライス、カレー
サラダ各種、スープ2種が御代わり自由です。
トリプルグリ . . . 本文を読む
ふらり旅 いい酒いい肴で、太田和彦さんが仙台のレポートをしていて、
食べていた牛タン定食が美味そうだった。
(株)ひまわりオートへ行ったら番組で太田和彦さんが紹介していた
「仙台四郎」の色紙が飾ってあった。
何か感じるものがあって、仙台まで日帰りドライブを計画。
前日、バイクの会の定例会だったが深酒はせず、朝5時に起床。
6時出発。
ナビが有るにもかかわらず、道に迷ったりして10時過ぎ仙 . . . 本文を読む
「ぼくのおじさん」を観にT・ジョイ新潟万代まで。
午後1時からの上映なので、買い物したりブラブラ。
お昼は「共進軒」で頂きます。
メニュー
椎茸そば 580円
甘みのある醤油餡、野菜の下にも椎茸がたっぷり入ってます。
自分的にはあまり無い選択ですが、これはGOODでした!
広東麺 580円
器が大きく、盛が良くビックリしました。
スープは椎茸そばと同じ様ですが、餡が塩ベースで
. . . 本文を読む
タイトルは某ブログへのオマージュです(^^;
Y1君に誘われ、きらきら羽越に乗り、新潟まで呑みに。
週末の駅前は賑やかです。
先ずは某キャレルで見た「ぎょうざ屋」へ。
予約で一杯と言う事で断られました。
気を取り直して、系列店の「ぶた家」まで。
ぐぬぬ、ここも同じくorz
取りあえず呑みたいので、適当な店へ。
お通しの沖縄産もずく、甘めのタレがかかっています。
おにぎり選科ぬくも . . . 本文を読む