佐渡から帰ってきて次の日(21日)は親戚や嫁の実家にお土産を持ってったり
夜は久しぶりに板金倉庫で呑み会。
暑さも和らぎバイクに良い季節になってきました。
お気に入りのラーメン屋まで行ってきます!
南区の「味むら」です。店内には店主の趣味の道具が(^^
前回の味むらはコチラ。
メニュー
ピンクの紙が貼られてるのは「焼きそば」のメニュー。
焼きそばも気になるので復活して欲しいです。
目当て . . . 本文を読む
佐渡から帰ってきて駐車料を清算。
窓口で割引券をもらったので3,000円の所、1,600円でした。
戻ってきてホッとしたのもあり、腹が減った。
コッテリしたジャンクなラーメンが食べたいと思い車を走らせる。
らーめん 滋魂のコッテリも良いが駐車場が狭いのがネック。
そこは通り過ぎ「来来亭 新潟松崎店」にお邪魔します。
前回の来来亭はコチラ
メニュー
がっつりA定食 1,120円+海苔11 . . . 本文を読む
早く寝たので早く起きる。
アパートの周りを散歩しシャワーを浴びる。
家は電気温水器だがアパートはボイラーなのでスイッチを入れないとお湯が出ない。
温度調整しましたが、長女は温めが好きなので俺には寒い!
長女が作ってくれた朝食を食べる。
簡単なメニューですが、ちゃんとご飯も炊いてくれて何か感慨深いです。
寝具は貸し布団で良い寝心地でした。
行く前に2人分も布団買うの勿体ないよなーと思っていたら、 . . . 本文を読む
いよいよ今日から一泊二日の佐渡旅行です!
佐渡に渡るには2種類あり、ジェットフォイルは1時間7分ほど
カーフェリーは2時間30分ほどかかります。
そしてジェットフォイルは全席指定で運行中はシートベルト着用
カーフェリーは部屋がスイートルーム、特等、1等、2等と別れていて値段もそれぞれ違う。
また、寄ってくるカモメに餌をあげたり出来ます。
今回は早く着くジェットフォイルにしました。
7:55 . . . 本文を読む
思い立ったが吉日の我が家のGoToトラベル
以前、次女から貰ったJTB旅行券を乗船券購入に新発田まで。
去年長男と東京行った時の新幹線の切符は後日受け取りに来たが
乗船券はその場で発行してもらえ、手間が省けて良かった。
受付の方が言うには、フェリー乗り場で往復乗船券を買うと割引になるそうだ。
せっかく貰った旅行券、期限は無いが今回はそちらを使う。
お昼はショッピングモール内のCOCO'Sに . . . 本文を読む