![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ac/f043e3bb88343c3a26a26ac3b6035e2d.jpg?1645184710)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8c/297e7ad17fe4d06fcb35dbf1abb24cf4.jpg?1645184710)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a4/29f9379255ba03da6da9966ab77b7ca9.jpg?1645184710)
『郵便局ですけども、 #ジャム工房のら さんにみかんが届いてるんですが場所がわからなくて…』
とスマホに電話…
『とりあえず自宅の方に届けてもらってもいいですか?』
と自宅を教えまして。
外出中だったので息子に受け取ってもらいまして。
妻と二人で
『みかん買った?』
『いや、買ってないし、のらの住所じゃ頼まないし???』
って話ながら家に帰ってみてびっくり!
でっかい箱にどっさりの柑橘がたくさん届いてました。中に入ってる手紙を読んでみると、なんと愛媛県在住なのに羽後町が大好きで15年も通っていて #道の駅うご の駅長さんと、どやぐ(友達)の方からでした。なんでも、去年の12月に羽後町に来た時に道の駅に寄ってうちのマーマレードを発見し、材料に愛媛県産の柑橘を使っていること、愛媛県の八幡浜で開催されたマーマレードアワードに出品してることを知り、うれしくなって送ってくれたのだそうです。速攻でお礼の電話をしました。
中には何種類もの柑橘が入っていてその中でも、こちらではほぼ目にすることのない≪ #弓削瓢柑 ≫っていう非常に珍しいものまで入っていました。見た目はレモンなのに香りはグレープフルーツ。めっちゃ爽やかな香りです。マーマレード作るのが楽しみです(^-^)
最近、FacebookとかInstagramなどでメンションしてくれたりストーリーズなどにあげてくださる方がたくさんいらっしゃって ホントに嬉しい日々を送ってます。そして今日の足長おじさんからのプレゼント。
ホントに温かい皆様に支えられて感謝感謝でいっぱい、いや、満タンです。
これからも皆様に美味しいものをお届けできるよう一生懸命頑張って参りますのでどうか温かい目で見守ってください(^-^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます