☆のりぴーのブログ

CANON EOS kiss X10iとCANON KissX7での写真日記です。
風景、花や野鳥等を撮影しています。

羽田空港写真3

2012年02月14日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
羽田空港での写真3
主にジェット機 のアップ写真です。すべてノートリで300ミリ望遠レンズで撮影です。
離陸まえにフロントガラスを拭いているANA機作業員です。

ANAの新型機「ボーイング787」の横腹です。

ANA機の右側エンジンです。

離陸搭乗前のANA機です。

JAL機・日本航空のシンボルマーク「赤い鶴」です。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田空港写真2

2012年02月13日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
羽田空港での写真2
主に離陸時のジェット機 です。300ミリ望遠レンズで撮影です。
離陸体制に入るANAのポケモンジェット機です。

ポケモンジェット機の上昇時です。

離陸したJAL機です。

離陸直後のしたANA機です。

離陸したANA機です。真下には脚なし「東京ゲートブリッジ」が写っています。

離陸したJAL機です。これも向こうに脚なし「東京ゲートブリッジ」が写っています。

JAL機と後ろにはANA機が。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田空港写真1

2012年02月13日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
羽田空港での写真1
着陸時のジェット機 です。300ミリ望遠レンズで撮影です。
タイヤが地面に着いた時の煙がすごい!JAL機です。

これもJAL機です。

JAL機と後ろには新型ANAのボーイング「787」が。

着地寸前のJAL機です。

Solaseed Air(ソラシドエア)機です。前はスカイネットアジア航空(SNA)でした。

スカイマーク航空機「ボーイング737」です。

着陸態勢に入ったJAL機と後ろにもJAL機が。

手前がJAL機でうしろに国際線の中華航空の姿が。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ゲートブリッジ

2012年02月12日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
昨日2月12日開通した東京ゲートブリッジ の遠景です。橋の上には結構な車と人影が見えます。東京湾に浮かぶ2頭の恐竜が向き合うように架かる橋です。羽田空港から、新木場、葛西方面に向け撮っています。手前の埋立地は東京湾の中央防波堤の島が写り、うしろの橋の真ん中の白い風車は日本一大きな若洲(江東区)の風力発電用の風車です。 300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX K-5
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/1600 秒 - F/5
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/1600 秒 - F/5
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河原でイソシギ

2012年02月12日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
河原で撮影したイソシギ です。300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX K-5
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/2500 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/4000 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロペラヒコーキ

2012年02月12日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
プロペラヒコーキ です。300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX K-5
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/2500 秒 - F/7.1
露出補正: -0.3
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の木にコゲラ

2012年02月12日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
公園で撮影したコゲラ です。木に穴を掘るキツツキの仲間です。300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX K-5
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/3200 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/2500 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/5000 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ(川蝉)

2012年02月11日 | タムロン 18-250mm
河原で撮影したカワセミ(川蝉) です。18-250ミリズームレンズで撮影です。

PENTAX K-r
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 250mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/400 秒 - F/8
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-r
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 250mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/400 秒 - F/8
露出補正: 0
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガザニア

2012年02月10日 | シグマ 70-300mm
ガザニア です。キク科です。新レンズ70ミリ F 2.4 リミテッドレンズで撮影です。

PENTAX K-r
レンズ: ペンタックス DA 70mmF2.4 Limited
焦点距離: 70mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/125 秒 - F/3.2
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のメジロ 2/10

2012年02月10日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
庭へやってきた今日のメジロ  です。300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX K-5
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/125 秒 - F/4.5
露出補正: -0.3
感度: ISO 1600
手ブレ補正:ON 三脚使用撮影


PENTAX K-5
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/125 秒 - F/4.5
露出補正: -0.3
感度: ISO 1600
手ブレ補正:ON 三脚使用撮影


PENTAX K-5
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/160 秒 - F/4.5
露出補正: -0.3
感度: ISO 1600
手ブレ補正:ON 三脚使用撮影


PENTAX K-5
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/125 秒 - F/4.5
露出補正: -0.3
感度: ISO 1600
手ブレ補正:ON 三脚使用撮影


PENTAX K-5
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/1000 秒 - F/4.5
露出補正: -0.3
感度: ISO 1600
手ブレ補正:ON 三脚使用撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェット機とヘリ

2012年02月09日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
ジェット機とヘリコプター です。300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX K-5
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/8000 秒 - F/5
露出補正: -0.3
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/8000 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/8000 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/8000 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/6400 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人の犬「ラッキー」

2012年02月09日 | PentaxOptioRZ18
友人の犬ラッキー です。新コンパクトカメラPentax Optio RZ18で撮影です。

PENTAX OptioRZ18
焦点距離: 4mm (35mm換算 25mm)
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/50 秒 - F/3.5
露出補正: 0
感度: ISO 1000


PENTAX OptioRZ18
焦点距離: 4mm (35mm換算 25mm)
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/250 秒 - F/3.5
露出補正: 0
感度: ISO 80

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロエの花

2012年02月09日 | タムロン 18-250mm
キダチアロエの花です。ユリ科です。18-250ミリズームレンズで撮影です。

PENTAX K-5
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 170mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/3200 秒 - F/8
露出補正: 0
感度: ISO 3200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の木にメジロ

2012年02月08日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
庭の梅の木へやってきたメジロ  です。300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX K-5
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/160 秒 - F/4.5
露出補正: -0.3
感度: ISO 1600
手ブレ補正:ON 三脚使用撮影


PENTAX K-5
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/160 秒 - F/4.5
露出補正: -0.3
感度: ISO 1600
手ブレ補正:ON 三脚使用撮影


PENTAX K-5
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/640 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 1600
手ブレ補正:ON 三脚使用撮影


PENTAX K-5
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/640 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 1600
手ブレ補正:ON 三脚使用撮影


PENTAX K-5
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/640 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 1600
手ブレ補正:ON 三脚使用撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河原でコサギ

2012年02月07日 | タムロン 18-250mm
河原で撮影したコサギ です。18-250ミリズームレンズで撮影です。

PENTAX K-r
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 250mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/400 秒 - F/7.1
露出補正: -0.3
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-r
レンズ: タムロン AF18-250mm F3.5-6.3 DiⅡ
焦点距離: 255mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/400 秒 - F/7.1
露出補正: -0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする