徒然すまっぷ

日々のSMAPについて徒然に。かなり中居さん寄りですが全員チェキしてます。最近は日々雑感も多いかな(汗)

4時間半もスマスマ

2005-12-28 17:38:01 | 日々是すまっぷ
すごいですよ、4時間半も。
10年っていうけど、すごいよね
その間にはいろんな事があったりしたけど。
感想はというと

前半のコント部門
ひっじょーに面白かったですね
もうね、隣近所に響き渡ったんじゃないかしら?笑い声が
スマスマのコントってこんなに面白かったんだ~と再認識いたしました。
もう翌日気がついたら、お腹が筋肉痛になってたほどだもん(←笑いすぎ)
これはしばらく何度もリピしちゃいそうだわ。
「出オチ一発!殿リーマン」最高

後半ビストロ部門
うん、まあ、まったり
ハプニング集以外は、普通です。
ハプニングでは、慎吾が落ちたりした時はドキっとしたもんな~
1位は高倉健さん登場の回でしたが、メンバーもみんな若い!
若いスマもいいけど、今もいいよね。
常にその時の彼らが大好きです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんスマ

2005-12-28 17:29:31 | 日々是すまっぷ
えーと・・・
正直あんなにゲストが必要か?
もうね、アンケートも決まりきった内容で。
メンバーも言ってたけど、もう言う事無いだろう
生放送なので、ビジュアルいいわ~と確認するだけの番組。
あと歌は明らかに別撮りですが、ちゃんと歌ってくれてるので
気になりません(笑)

どうせなら、かつてやったようなシークレットパーティで良いよ>日テレさん

黒いスーツと白い衣装はグッジョブ>日テレ

その後やった黒バラは
年末在庫一掃セールだって。特別面白いものでもな(以下自粛)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約束

2005-12-28 16:09:45 | 日々是すまっぷ
12/22 この冬一番楽しみにしていたと言っても過言ではない番組が放送されました。
最初この一報を聞いたときは、本当にビックリしたよ。
たまたまお友達の旦那様がまさにその収録ライブに行っていたそうで
終了直後に連絡をもらい、速報として教えてもらったのでした。

さすがスマ友さんの旦那様です。見事なレポが翌日には届きました
それから放送される日を確認し、指折り数えて待つ日々

放送当日、やるべき事は全て終わった。あとは見るだけの状態でTVの前で待つ。
当然、その放送自体はメインの小田さんのライブなのでしばらくは普通に
ライブを楽しむ。驚いたのはしょっぱな走りっぱなしの小田さん
懐かしい歌から最近の歌まで、しっかりと聞かせてくれます。

最初に小田さんの歌に出会ったのは、中学生の頃。
友達が持っていたテープ(!)を聞かせてもらって、すごくキレイな声に
聞きほれた覚えがあります。さらに詞の内容にも感動しました。
その後、別にアルバムを買うでもなく来ました(当時はレコードを買うという意識がない)

このライブには必ずサプライズゲストが来るという事で、これまでのゲストの
Vも流れました。普段は自分が関心を持ってない人とかもいて面白かったです。

いよいよラストが近づいて、やっと本日のゲスト「中居正広」が到着。
普段の彼からは見たことないほど、緊張しているのが分かりましたよ。
もう目が真っ赤じゃないですか
それでも小田さんのリードで真剣に歌っていた「夜空ノムコウ」は、いつも以上に
私の胸に響きました
中居ファンから見ると、小田さんのファンばかりの会場で受け入れてもらえるのか
ちょっと不安だったんですが、おおむね受け入れてもらえたようで嬉しかったです。

歌い終わってホッとした顔で下がっていく姿にジンとしました。

さらにこの放送の翌日、金スマでも密着を放送してくれましたね。
こちらは中居サイドからの密着なので、前日の放送とは少し視点が違いました。
これは両方見比べると面白い。
Vに行きたくない中居さんの「ヤダヨ~」は最高

もう前日のリハからすでに緊張している様子の中居さん。
当日はもう全部小田さんに任せて、真剣に歌った中居さん。
歌い終えて、裏で「たくさん嬉しかった」と語った中居さん。

そんな姿を見られて私も「たくさん嬉しかった」よ
金スマメンバーもまるで子供を見る母のようなまなざしで(笑)見てくれて
本当にやって良かったんだろうなと思えて、とても気持ちがあったかくなりました。
聖なる夜の奇跡だなんて、彼は言ってますけど。

彼の中でも、この事が大きく残ればいいなと思った夜でした。

同日放送のMSステスーパーライブ。
生放送だって事以外に特筆すべきことは無し(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪国紀行その5

2005-12-28 14:14:51 | その他いろいろ
もうそろそろ終了に

翌日食事を終えてすぐさま市場へ買物に(笑)
前日は天気が荒れて、欠航便も出たらしいと聞き全ての予定を早めに。
場所は札幌から地下鉄で一駅の北海道大医学部付属病院の並木道へ。
あのスペシャルで着膨れ直江(笑)が白衣を投げ捨てたところです。

事前にDVDで確認して、画面を写メでも撮っておいたので
ほぼ同じ角度の建物が撮れたと思います
それにしても、外を歩くたびに吹雪く雪(←こんなニコニコしてられん)
こりゃもう早めに空港に行ってしまった方がいいだろうという事で
札幌での白影ツアーは終了に
いいんです、目的は前日行った支笏湖と北大だけだから(笑)

かくして白影ロケ地ツアーは、多少心残りがありつつも無事に終了。
あとは家に帰るまで無事ならば。正直、ここまでは全然疲れていなかった。

空港に着いて、出発時間まではまだまだ十分過ぎるほど時間があるので
昼食を取る事にしました。
普段は行った事のない空港内の飲食店を覗いて、そういえばまだラーメンを
食べていなかったとラーメン屋に。
空港内にはラーメン道場というラーメン店ばかり6店舗ほど入ったコーナーが
ありまして、それぞれ区切られたスペースで屋台風にラーメンが食べられます。
食事の後は、飛行機の離発着が見られる場所でしばし飛行機を眺める。

そしたらさ、だんだん空港近辺のお天気が良くなってきてて
「なんだかこんなお天気なら今日あたり支笏湖も晴れてるんじゃ?」
なんて冗談まじりで話してたら、本当に支笏湖晴れてた_| ̄|○(後日判明)
でも飛行機は前日の欠航便の影響で、機体自体が到着していなかったりして
かなり遅れました。仕方ないけどね

結局、搭乗口で2時間ほど待たされて帰りました。中には羽田で乗り換えなきゃ
いけない人とかもいて、羽田に到着したときは地上職員の方々がちょっと必死でした。
そりゃ早い時間なら余裕で乗り換え出来てたはずだもんね

さて、白影ロケ地ツアーと言いながら、普通の旅行記になってしまいましたが
ここまでお付き合いくださって有難うございます。
そして一緒に行ったYさん 写真の提供を有難うございました。
次回は絶対リベンジしましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪国紀行その4

2005-12-28 12:07:07 | その他いろいろ
もう年内に終わらせないと

さてバスで千歳駅まで行き、そこから快速で札幌入りです。
すでに外は真っ暗。でもまだ夕方の5時なんですけど
まずは同行の友人が2日後にお誕生日ということなので、ケーキを買いに
駅ビルのケーキ売り場へ
クリスマスが近いせいか、もう選ぶのに迷うほど美味しそうなケーキばかり

その中で、フルーツのたくさん入ったロールケーキを購入し、本日のお宿へ

フロントで宿泊の手続きをしていたら元々ツインで取っていた部屋を
シングル2部屋に変更していただけると
確かにツインだとお風呂をいつ使うとか、結構気にしなきゃいけないので
願ってもないありがたい申し出(あ、別に気マズイとかではない)

そういえば、今回一緒に同行した人と以前も北海道旅行をしたけど、その時も
普通のツインからデラックスツインに変更してもらった事があったっけ。
案外とそういう旅行運なのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする