『SMAPたいしたことないですよ』byハル王子(爆)
↑は何の意味もありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ストリングス見てきました。いや~思ったより良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
これは私自身の偏見&感想なので、あんまり突っ込まないで下さいね(笑)
それとネタバレありまくりなので、要注意で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
映画を見る前に結構露出があったので、どうかな~と思ってたんだけど
なかなか楽しめました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ストーリー的にはシンプル&王道かな。
最初は糸が見えているのが違和感ありまくり。
でもアニメみたいなものね~と見方をチェンジ@自分脳内
糸付き世界ならではのオプションに感心しきり。
あの城門が下から上がって来るところとか
普通なら上から下だけど、糸があるからあの位置に遮るものが
あるだけで城門の役割を果たすのね。
他にもいろいろあって、ちょっと嵌まりそう。
ガラクが慎吾だと分かってるのに最後までガラクでした。
ジーナが陶器で作られているから、本当にキレイで
純真さが表現されてて良かったな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ハルも、おバカな世間知らずの王子から
外の世界を知って、大事な人を失くして成長しましたね。
声のトーンからもちょっと感じられるなぁ。
ガラクは、ジーナに対する表情が切ないですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
すごく大事にしたい人だったんだろうな。
ジーナを見る目が優しいんですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
でも受け入れてもらえない悲しさから、死に追いやっちゃうんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
エリトも結構良かったな。もう少し苦悩している様子が
描かれるともっと良かったかも?
最後には、糸が付いているのが不自然じゃなくなってきて
すっかりその世界の魅力に引き込まれてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
話自体も分かりやすいから、子供でも分かりやすいと思う。
ただ、最後まで糸が気になる人にはどうかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最後まで違和感を感じる人には面白くないかも?
ところどころ、突っ込みたいところはあるんですけど
全体としては良かったですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
ジータとのラブシーンは・・・いや言うまい(笑)
ここまでは映画としての感想。
人形の表現は素晴らしいの一言でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
時々、(自発的に)本当に動いているんじゃないかと
思えるシーンが多々です。
水に飛び込むシーンなんて、すごく動きが滑らかで
本当に泳いでいるようにも見えたし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
あのクオリティの高さを4年で仕上げたのは
逆に早いんじゃないだろうか?
もう一回くらい見ても良いかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
↑は何の意味もありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ストリングス見てきました。いや~思ったより良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
これは私自身の偏見&感想なので、あんまり突っ込まないで下さいね(笑)
それとネタバレありまくりなので、要注意で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
映画を見る前に結構露出があったので、どうかな~と思ってたんだけど
なかなか楽しめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ストーリー的にはシンプル&王道かな。
最初は糸が見えているのが違和感ありまくり。
でもアニメみたいなものね~と見方をチェンジ@自分脳内
糸付き世界ならではのオプションに感心しきり。
あの城門が下から上がって来るところとか
普通なら上から下だけど、糸があるからあの位置に遮るものが
あるだけで城門の役割を果たすのね。
他にもいろいろあって、ちょっと嵌まりそう。
ガラクが慎吾だと分かってるのに最後までガラクでした。
ジーナが陶器で作られているから、本当にキレイで
純真さが表現されてて良かったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ハルも、おバカな世間知らずの王子から
外の世界を知って、大事な人を失くして成長しましたね。
声のトーンからもちょっと感じられるなぁ。
ガラクは、ジーナに対する表情が切ないですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
すごく大事にしたい人だったんだろうな。
ジーナを見る目が優しいんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
でも受け入れてもらえない悲しさから、死に追いやっちゃうんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
エリトも結構良かったな。もう少し苦悩している様子が
描かれるともっと良かったかも?
最後には、糸が付いているのが不自然じゃなくなってきて
すっかりその世界の魅力に引き込まれてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
話自体も分かりやすいから、子供でも分かりやすいと思う。
ただ、最後まで糸が気になる人にはどうかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最後まで違和感を感じる人には面白くないかも?
ところどころ、突っ込みたいところはあるんですけど
全体としては良かったですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
ジータとのラブシーンは・・・いや言うまい(笑)
ここまでは映画としての感想。
人形の表現は素晴らしいの一言でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
時々、(自発的に)本当に動いているんじゃないかと
思えるシーンが多々です。
水に飛び込むシーンなんて、すごく動きが滑らかで
本当に泳いでいるようにも見えたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
あのクオリティの高さを4年で仕上げたのは
逆に早いんじゃないだろうか?
もう一回くらい見ても良いかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)