ぽちぽち日記

カナダでアイスホッケーをがんばっているこどもたちのことと、趣味の陶芸、愛犬のことを中心に日記を書いています。

フォーマルデイ

2010-03-29 21:03:13 | 日記
春休みに入る前の一週間、学校全体で、毎日のテーマを決めてそれに合わせて生徒たちがテーマに合った格好をするということが行われました。

最初の日は、パジャマデイこれはみんなお家普段来ているパジャマを着て、中にはぬいぐるみやスリッパを持ってくる子もいます。

次の日はキャラクターデイ、この日は漫画のキャラクターや映画のキャラクターの格好をしていきます。

次の日は写真のように、フォーマルデイです。
下の子パンくんはネクタイをしていきました。私はストライプどうしだから無地のシャツにしたら?といってみましたけど、本人はがんとして聞きませんでした。
上の子はピコちゃんはどうしても、着物が着て行きたいということで、でも着物というものはなく、私の浴衣を出してみたら、これでいいよ。というので、着せてあげました。ちょっと地味だと思うのですけど、まあ本人が気に入っているので。

その次の日は前後ろ反対にして洋服を着る日になっていました。パン君は家でズボンを前と後ろを反対にしてはいてみたら、着ることはできたけど脱げなくなってしまったので、上のシャツだけにしていました。
こうやって、こちらの学校は、本当に勉強をしているのだらおうか?といつも考えさせられますが、子供たちは学校大好きで、毎日元気に通っている姿をみると、これもよいのではと思うようになっています。

春休みに入りました。この春は念願のディズニーワールドに行ってきます。
ホッケーで頑張ったご褒美です。


コーヒーカップ

2010-03-26 23:09:14 | 陶芸
3週間もブログの更新をサボってしまいました。とほほ。。。。

コーヒーカップが完成しました。大きさを同じにしようと努力はしましたが、ばらばらのサイズで出来上がりました。これも愛嬌ということにしておきます。10週間の冬のコースが終わりました。大き目のお皿をいくつか作りあとはコーヒーカップ、器と作りました。次回のコースではご飯茶碗を作れたらいいなと思っています。


ひな祭り

2010-03-03 21:46:51 | 日記
何とか間に合って今年もお雛様を出しました。
今年はベースメントに飾っています。上には犬がいるので、いたずらされてはとおもい。

娘は昨日、歯の治療で歯医者さんに行ってきました。
上の子供の歯に中におとなの歯が出てこれずにいた為子供の歯を2本抜き、
もうひとつは前歯2本の歯茎の中に余分な歯がなぜかあった為それも取り除くという手術をしました。
昨日は痛みこないように痛み止めを上げていたのですけど、今日は学校に行けるか???
よく、頑張りました。

元気になったらおいしいもの食べようね。

あっという間に3月に入ってしまいました。
春はもうそこまで来ていますね。