冬を、とうとう外で過ごしたシンビジウムに、花が、咲きました。
黄色っぽい緑色に見えます。
私が、この家に持ってきたのは、ピンク色の花が咲くのだったから、この家に元から、あるのみたいです。
とうとう冬を外で過ごしたと言いましたが、ここ最近は、ずっと毎年外で過ごしています。
過酷な目に合わせて、生き残ってきたのです。
今年の冬は、地面から拾って、顔の高さの棚の上に載せておきました。
それで、花が、咲けたようです。
隣にあるシンビジウムが、私の持ってきたのかなと、葉っぱだけなのを眺めました。
家の中は、もう客でいっぱいなので、シンビジウムは、この先も、外生活が続きそうです。
ところで、今日、猫にハーネスを買ってきました。
散歩用です。
うちの猫は、というか、猫に、ハーネスをつけるのは、至難の業だということが判明しただけでした。
どうするよ、これというのが、今の状況です。
庭で、園芸作業をしていたら、めっちゃ出たがるので、ハーネスを考え付いたのですがね。
どうなりますやら。
黄色っぽい緑色に見えます。
私が、この家に持ってきたのは、ピンク色の花が咲くのだったから、この家に元から、あるのみたいです。
とうとう冬を外で過ごしたと言いましたが、ここ最近は、ずっと毎年外で過ごしています。
過酷な目に合わせて、生き残ってきたのです。
今年の冬は、地面から拾って、顔の高さの棚の上に載せておきました。
それで、花が、咲けたようです。
隣にあるシンビジウムが、私の持ってきたのかなと、葉っぱだけなのを眺めました。
家の中は、もう客でいっぱいなので、シンビジウムは、この先も、外生活が続きそうです。
ところで、今日、猫にハーネスを買ってきました。
散歩用です。
うちの猫は、というか、猫に、ハーネスをつけるのは、至難の業だということが判明しただけでした。
どうするよ、これというのが、今の状況です。
庭で、園芸作業をしていたら、めっちゃ出たがるので、ハーネスを考え付いたのですがね。
どうなりますやら。