![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/df/ce54b3af7152e0c08f69440037277012.jpg)
玄関で、冬を越したアロエ、二鉢、あります。
片や、昔からおなじみの、上を向いて伸びるやつです。
もう片方は、なぜか、べっちゃーと、鉢いっぱいに子株で密集している、すごい低身長な奴です。
その、ぎしぎしに、葉を茂らせてるのを、娘と二人で、植え替えました。
娘が、アロエを持ってるから、鉢を引っ張ってと言われて、引くと、すぽっと抜けました。
そんなに、アロエばかりいらないけれどと、思いつつ、数鉢に植え替えしました。
子株やら、孫株やら、大変なことになっていて、全部植え替えられませんでしたが。
昔からのアロエの方は、大株になっていたのを、根元でカットしました。
そして、台所にお連れしました。
クラッシュミルサーのレシピで見た、アロエジュースを作るためにです。
そのために、レモンも買ってきました。
氷と水とレモン汁に、葉を取り除いたゼリー状の部分を入れて、混ぜました。
味は、レモン、匂いは、アロエといった感じでした。
まあ、後味悪くなく、飲みやすかったですね。
胃にいいんちゃうかと、思いながら、飲みましたけれども。
片や、昔からおなじみの、上を向いて伸びるやつです。
もう片方は、なぜか、べっちゃーと、鉢いっぱいに子株で密集している、すごい低身長な奴です。
その、ぎしぎしに、葉を茂らせてるのを、娘と二人で、植え替えました。
娘が、アロエを持ってるから、鉢を引っ張ってと言われて、引くと、すぽっと抜けました。
そんなに、アロエばかりいらないけれどと、思いつつ、数鉢に植え替えしました。
子株やら、孫株やら、大変なことになっていて、全部植え替えられませんでしたが。
昔からのアロエの方は、大株になっていたのを、根元でカットしました。
そして、台所にお連れしました。
クラッシュミルサーのレシピで見た、アロエジュースを作るためにです。
そのために、レモンも買ってきました。
氷と水とレモン汁に、葉を取り除いたゼリー状の部分を入れて、混ぜました。
味は、レモン、匂いは、アロエといった感じでした。
まあ、後味悪くなく、飲みやすかったですね。
胃にいいんちゃうかと、思いながら、飲みましたけれども。