昨年の7月にやりかけたままストップしていましたモニターのダッシュボード上への移設。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/00/65c0f3a3ce8ee2b7d2a4c8fac5b56c81.jpg?1586603237)
ついでにBluetoothでスマホの音楽が聴ける様にしたいと思いまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fe/dc11f1397f0985a31e35afb7c3871f7d.jpg?1586603796)
こんなのを買いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a1/74f6389bc016bf9cabddcf0f593b67ef.jpg?1586604388)
でもって、ケースを3つ積み重ね穴の部分に収めて、ハイ出来上がり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ad/1b015945bef13df15834004f31fec4f9.jpg?1586604554)
1段目は引き出し。
元々モニターがあった場所がポッカリと穴が空いておりましたが、ようやく穴が埋まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/00/65c0f3a3ce8ee2b7d2a4c8fac5b56c81.jpg?1586603237)
ついでにBluetoothでスマホの音楽が聴ける様にしたいと思いまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fe/dc11f1397f0985a31e35afb7c3871f7d.jpg?1586603796)
こんなのを買いました。
スマホからはケーブルが必要なくなりますが、ただこのBluetoothレシーバーに電源ケーブルとカーステレオに繋がるAVケーブルがありますので、できれば目立たない様に付けたいと思い、ケースの奥にUSB電源を取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a1/74f6389bc016bf9cabddcf0f593b67ef.jpg?1586604388)
でもって、ケースを3つ積み重ね穴の部分に収めて、ハイ出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ad/1b015945bef13df15834004f31fec4f9.jpg?1586604554)
1段目は引き出し。
2段目はUSB端子付きケース。
3段目は空ケースにしました。
とりあえず使ってみたいと思います。