皆さんワンバンコ、キンちゃんのブログの時間で~す!
って、最近ずっとラス1シリーズですね、スミマセン。。。
秋物の入荷まで、もう少しお待ち下さいね!
ハイ、気を取り直して、ここんとこ定番のラス1シリ~ズ!
今日は、ラルフローレンの「ペインターパンツ」です。
ペインターパンツとは、ペンキ屋さんが好んで履いていたワークパンツ!
ひざ当てが付いていて、
スパナポケットが付いていて、
ハンマーループが付いている、太目のパンツです!
同じような形のパンツで、カーペンターパンツというのがありますが、
何が違うかといいますと、、、わかりまてん!(笑)
カーペンターパンツにも、スパナポッケ・ハンマーループ・ひざ当てが
付いていて、同じようなシルエットです。
ボクが思うに、多分、、、
ペンキ屋さんが履けば「ペインターパンツ」
大工さんが履けば「カーペンターパンツ」なのではないでしょうか?
これはペンキが飛び散っているので、ペインターパンツ!
それではここで質問です!
ベッキーやケイン・コスギ、滝川クリステル、はたまたルパン三世達が
好んで履いたとしたなら、あなたはこれを何パンツと呼びますか???
それぞれ別の国のお父さんお母さんから生まれた子供なので、ハーフですよね?
ですから、そう! 名付けて『ハーフパンツ』
短くないのにハーフパンツとは、これいかに!!
お後がヨロシイようで!
ほな、すたすたすた~~~!!
追伸:言い忘れました、ラス1サイズは、29インチです。
29インチの方は是非!
チョイ大きめなので、30インチの方もチョット無理すれば履けるかもです!!