つい先ほど「プログラムのことについて記す」とほざいていたのに2回目からITとか関係のない話。
我が家では3年前の9月頃から朝顔を育てています。
初めの年はホームセンターで苗の状態として購入し、出てきた種を翌年から植えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ab/6d5f2cec44a46c1decfce6ae78a5b0e8.jpg)
2年目のアサガオ(7月3日撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/fc14fa5c25c8798391dc483a7cb9f123.jpg)
3年目のアサガオ(8月撮影)
3年目のアサガオは2年目のそれと比べて少し弱々しい花しか咲かなかった印象があります。
おそらく、2年目に使用して放置した土をそのまま流用したからだと思います。
今年からは、新しい土を買ってそれに植えようと考えています。
我が家では3年前の9月頃から朝顔を育てています。
初めの年はホームセンターで苗の状態として購入し、出てきた種を翌年から植えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ab/6d5f2cec44a46c1decfce6ae78a5b0e8.jpg)
2年目のアサガオ(7月3日撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/fc14fa5c25c8798391dc483a7cb9f123.jpg)
3年目のアサガオ(8月撮影)
3年目のアサガオは2年目のそれと比べて少し弱々しい花しか咲かなかった印象があります。
おそらく、2年目に使用して放置した土をそのまま流用したからだと思います。
今年からは、新しい土を買ってそれに植えようと考えています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます