My Story

思い出が宝物

アッパッパ1枚目完成

2020-08-09 15:08:38 | 手仕事

 

 

家でも着るかどうかわからないけど・・(^_^;)

とりあえず試作ということで

 

 

何が一番大変って、製図というか型紙を写し取る作業が一番大変

1枚の紙に何種類もの洋服の型紙が描いてある中から

お目当ての型紙を探し出すのが至難の業です

 

 

 

 

何と言ってもこれが一番疲れます

今回作ったアッパッパなど丈が長いため身頃が二つに分けて描いてあるし・・((+_+))

神経集中するから汗びっしょりになります(冷房の効いた部屋で)

それに比べて縫うのは楽しいし、形になっていくのが嬉しい

まぁ何か所か小さな失敗はしましたけどね・・(^_^;)

 

さて、次は何つくろぉ~♪

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 前の記事へ | トップ | アッパッパ2枚目完成 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chii)
2020-08-09 19:22:10
こんばんは

「アッパッパ」懐かしい言葉
昔は、よく使われてと思うけど、最近は聞きませんね

くるみさん、もう縫われたのですね
綺麗なブルーで、涼やかでいい感じですよ

くるみさん、冷房がきいていても、熱中し過ぎないようにお気をつけくださいね
返信する
chiiさんへ (くるみ)
2020-08-09 19:48:15
chiiさん、こんばんは♪

アッパッパって私のおばあちゃん世代が言っていたような気がします。
私が子供の頃はムームーって言っていたような・・?
普通にワンピースなんですけどね、
アッパッパって言うと庶民感が漂いますね(笑)

色目は涼しげで良いのですけど、この生地けっこう重みがあるんです。
リップルの様な軽い生地で作りたかったんですけどもういいのが残っていなかった・・(/_;)

はーい、家の中で熱中症にならないように気を付けます!(笑)
コメントありがとうございました♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

手仕事」カテゴリの最新記事