ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
散居のたより
砺波の散居村に住む暇人が、四季のたより、地域の行事・催し等を気ままに書き綴ります。
年暮れに雪降る!
2016-12-30 09:28:34
|
身近な景色
今年もあと1日に迫り、朝起きると辺り一面雪景色に変わっていた。
大した雪ではないので、日中には融けてしまいそう。雪の無い正月になりそうです。
KIRAKIRAミッション2016!
2016-12-04 18:04:32
|
身近な景色
12月に入り、昨日、今日と晴れの良い天気が続きます。今後の雪に備えて、我が家の雪囲いと車のタイヤ交換をやり終えました。
近くの砺波チューリップ公園では、毎年恒例になってきました”KIRAKIRAミッション2016”のイルミネーションが点灯され、冬の風物詩を描いています。
紅葉が舞う東福寺へ!
2016-11-30 18:55:33
|
国内旅行
今日で11月も終わり、家の周りの冬支度・片付け仕事のあれこれで一日が終わってしまった。
先日15日、日帰りバス旅行で京都の東福寺へ京都随一の紅葉を見に行ってきました。真っ赤な紅葉が風に舞う素晴らしいな絶景を観ることが出来ました。
メタセコイヤ並木と大原三千院へ!
2016-11-28 21:46:32
|
国内旅行
最近はあまり良い天気が続きません。今日も曇り空の少し寒い一日でした。午前中はいつものように近くの体育館でGB競技を楽しんできました。午後はこれも最近の日課となっています家の近くを約30分ウォーキンングしてきました。
昨日の日曜
日、バスの日帰り旅行で京都方面まで出かけて、今年最後の紅葉を楽しんできました。先ず、琵琶湖西岸の滋賀県高島市、マキノ高原のメタセコイアの並木を観てきました。約2.4kmにわたって約500本のメタセコイアが見事に色づき、並木を形成していました。新日本の街路樹百景になているそうです。
次に、かの歌で有名な京都大原三千院へ初めて行ってきました。雨の中、少し時期を過ぎた紅葉に囲まれた三千院の苔と池泉の庭園を鑑賞してきました。
☆ マキノの「メタセコイヤ並木」
☆ 京都「大原三千院」
庄川合口ダムと白川郷へ!
2016-11-09 12:15:57
|
国内旅行
今日は時々雨が降る、この時期としては寒い一日です。アメリカ大統領選挙の開票日で目が離せない日でした。
先日、好天に恵まれた日に、村の環境視察見学会に参加し、庄川合口ダムと白川郷を視察・見学してきました。
☆ 庄川合口ダム 視察!
☆ 白川郷 散策!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»