散居のたより

砺波の散居村に住む暇人が、四季のたより、地域の行事・催し等を気ままに書き綴ります。

一足早い”コスモス”ウォッチング

2009-08-17 07:32:58 | 四季のたより
 お盆の休日、久し振りの夏日に家族で夢の平スキー場にあるコスモス山荘へ出かけ、バーベキューと入浴を楽しみました。スキー場の斜面には、コスモス畑が一面きれいな葉の緑に覆われていました。その中を頂上付近まで登り、いい汗をかきました。コスモス、花の咲くのはまだまだと思っていましたが、所々に一輪のきれいなピンク、白、赤の花を咲かせていました。

   ★ 中腹から見た「コスモス畑とコスモス山荘」
 

                        

 

                        

   ★ 夢の平から見える「散居村」
 

カンナとサルスベリ

2009-08-15 14:32:44 | 四季のたより
 お盆に里帰りしている孫たちと近くのチューリップ公園まで散歩!公園内は今「となみカンナフェスティバル」(8/7-9/6)の真っ最中です。しかし今年は天候不順のせいか?カンナはまだちらほらでいつ満開になるのか?そのカンナ畑のすぐ横にあるサルスベリの木が今を盛りときれいな紅色の花を咲かせていた。

        ”カンナと噴水”
     

                      

     
 
                      

     


                            ”サルスベリ”
                       

     

                        
     
 

福岡の菅干し!

2009-08-12 21:28:46 | 四季のたより
たまたま、福岡の「菅草の天日干し」を見る機会を得た。今年1月に「越中福岡の菅笠」が重要無形民俗文化財になった。また、「福岡の菅田と菅干」が「砺波平野の散居村」と共に文化的景観の重要地域に選定されている。福岡の菅笠の生産は約6万蓋で国内シェアの9割を占めている。刈り取った菅草の天日乾燥風景を初めて見てきた。
 

                   

 

 

                   

ひまわりと大滝!

2009-08-11 18:19:03 | ドライブ
先日、雨の晴れ間にかほく市の干拓地ひまわり村を見て、その帰りに津幡町牛首にある木窪の大滝を見てきました。

35万本のひまわりが咲き誇っていました。雨のあとでひまわりの向きが今一でしたが、広大な転作地に巨大迷路入りのひまわり畑でした。

 










 宝達山系の尾根、富山県の沢川(福岡町)に源を発し、木窪川に流れ込んで、この大滝となる。県境にある幅7m、高さ15mの滝。マイナスイオンと涼しさを感じる滝見学でした。








 滝の下流で、夏休みの子供たちがたのしそうに水遊びを楽しんでいました。  

 滝見舞台で流しそうめんのお店があり、行ったのがお昼時のせいもあって、大繁盛でした。



じゃんとこい魚津まつり!

2009-08-09 10:46:14 | 伝統行事
 8月8日、魚津へ”海上花火大会”と諏訪神社の”たてもん祭り”を見に行ってきた。以前、呉東に赴任していた時、見てみたいと思っていたが、その機会が無かったが、今回初めて見る機会を得た。6基のたてもん自体も変わっていたが、花火との組み合わせも面白かった。

 初めて、花火撮影に挑戦!





           
 花火といっしょに提灯に灯りがついた”たてもん”が下の方に写っているのが、みそのようです。

           
 花火が終わったあとのたてもん祭りのハイライト、たてもんが1基づつ、諏訪神社の境内で回転し、綱に摑まった若い衆が一緒に旋回するのには、びっくりした。
 

 

 たてもんの架台に子供たちが沢山乗っている姿、若い女の人が笛を吹いて、年寄りが太鼓を叩いている様子が目に付いた。大勢で綱をひっぱるところは、砺波の夜高とよく似ていた。