今日はね。
朝から機械ですが、お餅をつきました。
うちの主人からしたら、機械でつくお餅ぐらい簡単に出来るだろうと
毎年手伝ってくれませんが、たまたま今日は長男がいてくれてので
「お~い、お餅切ってくれないかぁ~」と頼むと「ええよ~ん」と・・
そして、あまりの熱さに「出来立てのお餅の熱さ、みくびってたらアカン!」と
ブラマヨのよっさんみたいに言うので、大笑いしてました。
最近長男と話をする事が多く
先日も、結婚観について色々話してました。
そうすると、私わかりました。
彼も好きな女性はいてたでしょうが、
何人か付き合っていたのも知っていますが、
同じ空間に24時間居るのは無理
人と一緒に寝るのは無理
自分のお金を管理されるのは無理
自分の時間に他人が入られるのは無理
と、そして、自分は結婚不適合者と言うのです。
でもね、お父さんやお母さんを見ていて結婚はいいもんだと思うから
決して、育て方が悪いとか思わないで欲しいって、、
でも、自分は無理っておだやかに言うのです。
私が本当に好きな人ができへんからやって、、といっても
いや違う、好きな人でも無理と、、
そして、定年までに数千万ためて、
有料のホームに入り、老後は一人で
笑ってはいけないのBRでも、みて楽しく過ごすだって。。。。
そこで、私は思いました。。。
そやな、
結婚したとて、色々、、ほんまに色々あるし、
楽しい事より、ひよっとしたら、辛い事のほうが多いかもしれんし
結婚しても、別れるかもしれんし、
子供が出来てもこの時代ややこしい生きにくい時代やし
景気も悪いし
年金もどないやねんやし
自分のためにお金を使えず、嫁や子供に牛耳られる方が平和なら
どんだけ、男の人はストレスがたまるかしれへんもんな。。
世間が結婚できない男を変な目で見ることも
最近は少なくなったし、
好きな自分の人生を楽しめばいい。。
そんで、どうしても世間に恥ずかしいと思えば、
「結婚しようと思ってのですが、母が反対して」と私のせいにすればいい。。
私は彼の為ならなんぼでも悪ものになってあげる。。
なんだか、すっきりしましたわ、、
長男の結婚が気になっいたので、ついつい彼に
結婚のススメをしてしまった母ですが、
もうーやめよう~~
彼は今日、中学の友達と忘年会で出かけています。
もちろん、彼以外は妻帯者で子持ちです。