今日はね。
8月も終わりの日になりました。
そうやね、今年も私家にとっては色々いろありましたし、
まだまだ、これからありそうです。
父はそれから、
肺炎も炎症がおさまりました。
しかし、たびたび短い秒の心停止がおこります。
一時的に外付けのペースメーカーを付ける事になりました。
これは延命治療とは違います。
やはり、弱ってきた心臓の信号がうまくいかず、
この機械が勝手に心脈を察知して、動いてくれます。
本人は今までのむくみがとれ、すっきりした顔になりました。
鼻からの管もとれ、点滴とその外付けのペースメーカーが使う事なく
自分の心臓が動けはそのペースメーカーははずすとの事でしたが、
やはり、半分はその機械に頼っている状態です。
そして、昨日外付けではない、身体にうめこむ手術をしました。
日本にこの手術が出来る最高年齢は何歳なんだろう~?
はたして、94歳でもこんな手術が出来るのだろうか
不安でしたが、無事手術を終えました。
母はいいました。
「人間って、そう簡単に死なれへんもんなんやなぁ~」と・・・
他の人からみれば、もう充分生きました。
もう、充分人生をまっとうし、大往生です。
確かに、そうです。
でも、ほんま、おもしろいもんです。
父自身「もうーええわー」とも、「死んでしまうんだ」とも
一ミリも思っていません。
「あぁー二週間ぐらいで家に帰えれるねんな。。」
「まぁーしゃーないなぁー治してもらお」
ぐらいです。
ちなみに父は認知症はありません。
まだ、まだ、父の闘病日記は続きそうです。
8月も終わりの日になりました。
そうやね、今年も私家にとっては色々いろありましたし、
まだまだ、これからありそうです。
父はそれから、
肺炎も炎症がおさまりました。
しかし、たびたび短い秒の心停止がおこります。
一時的に外付けのペースメーカーを付ける事になりました。
これは延命治療とは違います。
やはり、弱ってきた心臓の信号がうまくいかず、
この機械が勝手に心脈を察知して、動いてくれます。
本人は今までのむくみがとれ、すっきりした顔になりました。
鼻からの管もとれ、点滴とその外付けのペースメーカーが使う事なく
自分の心臓が動けはそのペースメーカーははずすとの事でしたが、
やはり、半分はその機械に頼っている状態です。
そして、昨日外付けではない、身体にうめこむ手術をしました。
日本にこの手術が出来る最高年齢は何歳なんだろう~?
はたして、94歳でもこんな手術が出来るのだろうか
不安でしたが、無事手術を終えました。
母はいいました。
「人間って、そう簡単に死なれへんもんなんやなぁ~」と・・・
他の人からみれば、もう充分生きました。
もう、充分人生をまっとうし、大往生です。
確かに、そうです。
でも、ほんま、おもしろいもんです。
父自身「もうーええわー」とも、「死んでしまうんだ」とも
一ミリも思っていません。
「あぁー二週間ぐらいで家に帰えれるねんな。。」
「まぁーしゃーないなぁー治してもらお」
ぐらいです。
ちなみに父は認知症はありません。
まだ、まだ、父の闘病日記は続きそうです。