今日はね。。。

ほとんど晩御飯の写真です
レシピは載せてませんので
もし、知りたい方はいつでも
言ってね

蛸のやわらか煮

2009年04月19日 | クッキング

今日はね。

何もない
お金もない
子供の頃から
親子で楽しく遊園地に行った事もない
子供の頃
家族で外食もした事もない
子供の頃
家族で旅行もした事もない

でも、今

一番うれしい事は

兄姉妹(きょうだい)

本当に仲よし!!


きのこたっぷり冷豚しゃぶ

2009年04月19日 | クッキング

今日はね。

ワッハ上方での
島之内寄席を鑑賞

久しぶりの生落語よかったですねぇ~~

相変わらず

笑福亭銀瓶ちゃんは
シュッとして男前

一度でいから
あんな男前とお食事でもしたいわ~と
妄想が広がる

その後は

楽しい仲間とお食事

私一人がビールを呑んで
他の3人は
ウーロン茶です。

いつも割り勘なんで
気をつかうのよ~

色々人生について考えさせられました。

やっぱ
人生おもしろいね。。

みんな幸せになろう~~ね。


タコ

2009年04月16日 | クッキング

今日はね。


どこにでも
えらそうに言うおっさんって
いてるよね。
ムカつく
あかん・・あかん・・

これも修行
これも修行・・・

願掛けだと思うと
嫌な事でも
少し耐えれる

昨日の晩ごはん
チキン南蛮でした。


やっぱ人柄やね。。

2009年04月15日 | いろいろ

今日はね。

ここに越して来た時から
いつも笑顔で話しかけてくれた
すぐ前の印刷屋さんの社長が
亡くなられた
つい最近まで元気に声をかけてくれたのに
「○○さん、いつも若いねぇ~」と・・・

まだ60代なのに
早すぎる

そしてお通夜の受付を
して、今もどってきました。

親族
会社関係
町会
一般

それはそれは
すごい人でした。

お年寄りから
赤ちゃんまで・・・

やっぱ社長の人柄やね

天国でも
きっと誰にでもやさしくて
きっと人気ものなんでしょうね。

ありがとうございました。


ファイヤーチャーハン

2009年04月14日 | クッキング

今日はね。

なかなか更新できませんのです。


ある日の夕食
鶏肉のソテー

ある日の夕食
天然鯛のアラ煮

で、ある日の夕食
ポークの黄金揚げ
甘酢あんかけ

先日の日曜日は
お花見でしたが
写真はプライバシーの侵害に
あたるのでwwwww
載せれません。。

でも、風にふかれて
たくさんの桜の花吹雪
綺麗かったなぁ~~

ほんま
日本の四季はありがたいです。

 


さくら寿司

2009年04月07日 | クッキング

今日はね。

桜の花の塩漬けで
さくら寿司

お花見に持っていくにはもってこいだけど

残念ながら

我がチームらの花見は

ご飯よりも

呑む

呑む

呑む

ですからどうしても

焼肉系からの始まりで

どうしても

最後はかわきものです。

今度の日曜日に

花はなくても

花見にかこつけての

呑み会です。

我が地元の大川沿いの桜

本当に綺麗です。


菜っ葉のたいたん他

2009年04月06日 | クッキング

今日はね。

 

桜満開ですね。

 

初恋の人からの手紙
初恋の人から●●●●子さんへお手紙が届きました。

●●●●子、ひさしぶり。
もう黒人男性と付き合う夢は叶えましたか?喜々として黒人の素敵さを力説していた●●●●子をなつかしく思います。

喧嘩が増えてきて、●●●●子が「もっと大切にしてくれる人と付き合う」と言い捨てたあの日から、もう●●年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。

この手紙を書いたのは、特に用事や理由があるわけではないんだ。ただ昨日友達と会って●●●●子の話題が出たから、ひさびさに思ったままでも何か書いてみようと思って。びっくりさせたかな。

思い返してみると、うちらの恋愛ってひどいものだったなぁと今さらながらに思います。わりと若者らしい恋愛をしたがったおれと、すぐドライになっていった●●●●子。●●●●子の決めぜりふはいつも「ごちゃごちゃ言ってると別れるよ」でしたね。どんだけ上からだ!と思ったけれど、怖くて文句の一つも言えませんでした(苦笑)。

あ、そうそう、●●●●子からしてみればおれは初恋の相手でしたね。付き合った当初はやけに「恥ずかしい」という発言を連発していて、こっちが恥ずかしくなった記憶があります。今思えば、むしろ恥ずかしいのを好んでいたんですね。

付き合い始めのころは、勢い余って、●●●●子が「いつか結婚してもいいけど」とか言っていましたね。言い方は素直ではなかったけれど、その気持ちは嬉しく思ったものです。後先考えずにそういうことが言えてしまうところも●●●●子らしいですね。

恋愛を総括して言えば、きっとおれは●●●●子と付き合うことができてよかったのだと思います。いつもどこかにいってしまいそうな●●●●子と付き合って、最終的には自分との戦いだということを学びました。

いろいろ書いたけど、おれは●●●●子のことがそれでも好きでした。これからも●●●●子らしくいられるよう、あと、腹筋を割るという夢もそのまま追いかけながら、幸せをふりまいてください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. おれの歯がくさいってみんなに言いふらしていると聞きました。本当ですか?
 
こんな初恋の人から
手紙が来るサイトがありました。
●●●●子は私の本名です。
 
なんかおもろいです。