今日はね。
長男の中学の友達4人来て
忘年会、
就職してる子
来年4月から大学院を卒業して
内定をもらってる子
5人中3人が
来年結婚をすると言う
うちの子は結婚どころか
彼女もいない。。。。
なんでやねん!!
そこそこ
男まえに産んでやってるのに。。。
結婚ってむつかしいね。
今日はね。
長男の中学の友達4人来て
忘年会、
就職してる子
来年4月から大学院を卒業して
内定をもらってる子
5人中3人が
来年結婚をすると言う
うちの子は結婚どころか
彼女もいない。。。。
なんでやねん!!
そこそこ
男まえに産んでやってるのに。。。
結婚ってむつかしいね。
今日はね。
さぁ~忙しい~
おせちの準備に
大好きなお笑い番組の録画管理まで、
我が家のHDDとVHSとDVDは
フル回転
でも、つくづく思う
私の友達主婦(ネット友以外)は
あんまり、メカにつよくない
パソコンもすればできるのに
「わたし機械よわいね~~ん」
「録画もできへんね~~ん」
だと、、、
私の友達主婦(ネット友以外)は
あんまり、料理もしないみたい
「子供らも旦那もおせち嫌いやね~~ん」
「作っても食べへんね~~ん」
「だから、こちょっと出来合いこうて、
後はかまぼことハムとかでええね~~ん」
「餅も食べへんね~~ん」
姑と長い間同じ敷地で暮らしたせいか、
ちゃんとせなあかんと思いつづけたせいか、
私は今どきめずらしく、
季節の行事を大事にしたいし、
今どきのメカにも
ついていかな、人生おもしろないって
思ってしまう。
それは、たぶん
一生懸命生きてる
私の自己満足なんだと
わかっているのです。
今日はね。
昨日やくはずだった
クリスマスケーキを
ほんまにシンプルにつくりました。
本当は今日がクリスマス。
最近では、当日より
イブの方がもりあがるみたいですね。
ケーキの写真は
ミクシィの方でご覧ください。
今日はね。
昼の12時から
ケーブルでM-1の敗者復活戦の
生放送を観ながら
冷蔵庫の掃除、お風呂の大掃除
なかなかゆっくりとテレビをみれなかったけど、
玄関の大掃除
キッチンまわりの大掃除と
年末気分
松居棒はないけれど、
結構簡単に
能理子棒はできる。
そして、6時までに晩ごはんの準備
お風呂とM-1に
そなえて準備ばんたん
でも、この歳で
こんなに一年に一度の
M-1を楽しみにしてる人はいてへんでと
息子にちくりと言われ、、、
私
笑うのがすきやねん。
そして笑わしてくれる芸人さんの
本当のかなしさが
いとおしくて
せつなくて
たまらんねん。
80歳になっても
一年に一度のM-1を
楽しみにいきてる
おばあになってるような
気がする・・・・・
今日はね。
天満市場での
正月食材の買出しでした。
街はにぎわっていましたが、
やっぱり、年末と言うより
クリスマスモードです。
今年は暖かいので
あんまり実感がわきませんね。
今度のオーブンのローストは
最高の出来です。
鶏さんごめんなさい
美味しくいただきました。