今日はね。。。

ほとんど晩御飯の写真です
レシピは載せてませんので
もし、知りたい方はいつでも
言ってね

おとな様ランチ

2005年11月17日 | クッキング
今日はね。
寒かったね。
とうとう暖房を考えなくてはいけない時期になりました。
コタツを出すとどうしても、
一度入ってしまうと、なかなかそこから抜けきれず。
用事もそこそこに手抜きになってしまうし、、
お掃除がめんどうくさいのもあって、
ここ4・5年は出していません。
でも、この時期こたつが恋しくなります。
今年もがまんして、こたつは出さないつもりですが、
そのかわり、新しいソファーを長男が買ってくれるらしいので、
今のソファーを早速、粗大ゴミ受付センターに電話して
来週引き取ってもらうことにしました。

昔は月に一度、大ゴミの日ってのが決まっていて
その時いつでもだせたのですが、
今はいちいち電話での申し込みになって、家の確認をした後
番号をもらってそれを書いてはりつけないと、持っていってもらえません。
めんどくさいったら、ありゃしない
特にテレビ・冷蔵庫・エアコンなんて有料ですから
もっとめんどくさい話です。
でも、そのくらいしないと、やっぱこれからの日本
あかんのんかなぁーと納得してます。

ちなみにパソコンのモニターを買うさい、古いのを買った大型電機店に
引き取ってもらえませんでした。
それも、市の環境センターに申し込めって事です。
有料です。
で・・・しばらく家の押入れに突っ込んでたところ
軽トラで
「ご家庭でご不要になりました。電機製品、
ミシン・ラジカセ・CDなど無料でお引取りしまぁ~す」と
言いながら走ってるおっちゃんがいたので、聞いてみました。
すると、無料で引き取ってくれたので、、
めっちゃ、うれしかったです。

なんかね、道端や空き地に捨てられてる家電や家具をみると
少しでもお世話になった家電や家具がかわいそうで
不憫でしゃーないんです。
だから、やっぱりそうやって引き取ってもらうとうれしい限りです

みなさん、不法投棄はやめましょう~

牛丼

2005年11月16日 | クッキング
今日はね。
最近のおめでたい話題や、世界的な話題と言うより
少し、ローカルねたを・・・
外来浮き草の【ウォーターレタス】について
金魚をきっと家で飼えなくて、金魚鉢ごと浮き草を入れたまま
きっと河にすてたのでしょうね、
その【ウォーターレタス】がまたまた根性があり
なんぼでも、倍々ゲームのように増えていき
水面を覆い
まるで、河が陸化してるんです。
当然そこまで増えてしまった河には、太陽があたらず
淀川の自然生態がおかしくなってきたり、
目の悪い人は陸と間違って、歩いていってはまってしまうんです。
そして、閘門などにひっかかってしまったりします。
本当にわんどがいちめん【ウォーターレタス】だらけなんです。
【ウォーターレタス】って言うからにゃー
食べれたらええねんけど、これは食べれません。

ささみロール。

2005年11月15日 | クッキング
今日はね。
紀宮さまと黒田さんの結婚披露宴でした。
テレビをゆっくりみれなかったので、
明日の朝のテレビを楽しみにしています。
そして、
こんな時にブッシュ米大統領が来日って
又、テレビみなあかんやん!
それで、今度の大阪市長選の
候補者がテレビにでて、何やらしゃべってるのも
みなあかんし、
それに、夜には、お笑い芸人歌がうまい決定選も
みなあかんし、
細木数子もみなあかんし、
リンカーンもみなかんし、
あ~あ~いそがしぃ~
って、別にみなあかんわけでもないんだけど・・・・
くくうっくく

蒸し鶏

2005年11月14日 | クッキング
今日はね。
テレビで久ぶりぶりに【ジュンとネネ】をみました。
なつかしぃ=====!!
ほほに小さななきぼくろ~♪
とちょっと感激、
そして、【由紀さおり】の【手紙】を
これまた、ひさしぶりぶりに聴きました。
死んでも~♪あなたと~♪暮らしていたいと~♪
と、当時は真剣にこの歌詞に感動したものでした。
【デュークエイセス】の【おさななじみ】も
ひさしぶりぶりでした。
お~さななじみの思いでは~♪
青いレモンの味がする~♪

あかん!!
としがばれるね!!

ALWAYS三丁目の夕日

2005年11月12日 | クッキング
今日はね。
晩ごはんの画像をとりわすれましたので、あしからず。

姉と一緒に
【ALWAYS三丁目の夕日】を観てきました。
実は私たち姉妹は昔から
西岸良平さんのファンで
この漫画本は初版のものを持っています。
普通は映画になると
原作の方が良かったわ~と言うのが多い中
この映画は原作とほとんど変わらず
(鈴木オートの六さんが男やのに女に変わってたのですが・・・)
最後はホロリときました。
夕焼けのうた以外でも
西岸良平さんの本は素晴らしいものがあります。
今の時代に忘れかけている
経営者と従業員の信頼関係や家族愛、友情、
人間愛を感じられます。
いい一日でした。


ロールキャベツ

2005年11月11日 | クッキング
今日はね。
ロールキャベツでした。
私の姉が泊まりにきました。
ビールを呑んで、今ワインを呑んでいます。
姉と呑むとすぐ喧嘩になります。
理詰めで正論ばっかり言うので
ええ加減腹が立ちます
まだ、これから
一晩かけて、言い合いがつづきそうです。

スジ肉いため

2005年11月10日 | クッキング
今日はね。
遅くまでメニューがなかなか決まりませんでした。
と言うのも、最近主人が食欲がなく
「セキセイインコか?」と突っ込みたくなるほど
なっぱとりんごしか食べません。
やっぱり年かな?
と、言うてられません。
調子悪いんです。
うちの旦那・・・・

かす汁

2005年11月09日 | クッキング
今日はね。
先日中学校の同窓会があったのですが、
(残念ながら、私用の為出席できず)
その時の模様が友達からメールがきました。
当時はおとなしかった子が
子供が4人もいてるんよ とか
男前の○○君は今は主夫してるんよ とか
○○君は亡くなったんよ とか

同窓会って不思議
もうーええとしになった今でも
昔の友に会うと当時の中学生にもどってしまう。
でも、ええもんやわーー
懐かしい友達の現状を知ったり
思い出話・・・・
今度は是非参加しょう
何がなんでも参加しよう~~



赤かぶらの酢漬け

2005年11月08日 | クッキング
今日はね。
少しづつですが、だんだんと寒くなってきましたね。
最近のテレビでみたのですが、
今年はインフルエンザの型がきついとか言ってました。
手洗いはもちろんの事
水道水の微量の塩素のかげんで、うがいがとてもいいとか・・・
ガラガラとうがいをしましょう~~
くれぐれも飲み込まないように~~