今日はね。
カレー色の文字で・・・
本当のインディアンカレーって
本当はどんなのかよくしらないんですが、
自由軒みたいなんかな?
まぁ~家庭料理なんで
こんなもんでお許しをぉぉぉぉぉ
やっぱり、美味しいものを作るのは、
美味しいものを食べにいかないと。。。
そうだぁ~
そうだぁ~
連れて行け=====
今日はね。
雨でした。
又、職場の洗い場のおばちゃん
無断欠勤・・・・・・・・
仕事を平気でなんの連絡もせずに
休むなんて、どないな性格やろ~
遅刻も平気でするし、
こんな仕事すら、ちゃんとできへん人なんて
どこに働きにいっても、ダメなんでしょうね。
首にしたらええのに・・・
と・・・少々ご立腹で
きつい私でした。
今日はね。
主人も定年退職した上司と食事をするし、
長男も夜勤だし、二男もバイトだし、
私ひとりぼっちの食事です。
胡瓜も大根もお安くなってきたので
ヌカ床復活、ちょうど今晩
浅漬けが美味しく漬かったところ
お茶漬けをサラサラと食べて、
早めのお風呂に入り、
ひとりの時間を満喫
しとります。
今日はね。
昨日、千林商店街をブラブラしました。
主人がナイキのスニーカーとランセルの
革靴を買いました。
靴も色々ありますが、革靴はランセルか
サンローランがものすごくお気に入りで
履きやすく自分の足にあうそうです。
贅沢な足じゃ===。
って、心の中で思いながら、私もメガネに
結構お金をかけたので、文句も言えず、
仲良くランチをしました。
フン!!!
今日はね。
メガネを作りに行きました。
生まれてはじめてのめがねです。
フレームだけでも、ぴんきりの値段だし、
メガネのレンズの値段が一個の値段だとはしりませんでした。
メガネを片方買う人おるんかい!!!
それでもって、メガネ屋の薦めるフレームは
和泉もとやの母のセッチーみたいなんだし、
それか、ブランドもんのものだし、
切れそうになりました。
で、そこそこの値段のフレームで
レンズは結構いいのを
購入しました。
今日はね。
雨でした。
一日ウジウジした天気で
私も家でうじうじしていました。
昼寝をして、そして、上方漫才まつりをみて
大笑いして、
ちょっとお気に入りの
大木こだまさんの
『プンプンプン』のギャグが
『チッチキチー』をこえるのを
かすかに期待してる私です。
でも、今年一押しのギャグ
末成由美ねえさんの
『インガスンガスン』もあんまり流行ってこないので
私の笑いのセンス
マイナーなんかなと・・・
今日はね。
ご心配かけましたが(誰も心配してないかっ!)
私の好きな高橋由伸様が本日の西武戦より、
一軍に復活します。
成績は期待しないのです。
もう~そのお顔だけ、テレビでみれたら
私は満足なんです。
怪我に気をつけて、
今シーズンも楽しませてください。
今日はね。
去年にお中元でいただいた素麺が
まだ、あまっているので、
(ほんまは、素麺嫌いなんです、もう~飽き飽き~)
すてるのは、罰当たりのような気がして、
チャンプルにしてみました。
ベーコンの塩あじと鰹だしだけの
あっさりめですが、
チャンプルにしても、
人気なしメニューで
不憫な素麺です。
今度はにゅう麺にでもしてみるかぁ~
今日はね。
【社員食堂日記】
『あ~~しんどかった』が
感想です。
200人を超すお客さんでした。
この不景気にどんだけ、新入社員を採用するねん!!
又また、増えてやんの!!
バタバタでした。
朝一から、包丁もちぃ~の
食器そろえぇ~の
器材消毒しぃ~の
盛り付けぇ~の
接客しぃ~の
とつぎぃ~~~の