![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f7/fe0c822f8a734dd84ddd805f0b0a0221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ff/b6b0fe1eb03bb491e0af3aa2e51f8130.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b0/d6a8db5ac721e476d4605ff3d30ecec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7e/da6a07e7ec9125ecd4a4ac95f4ef231c.jpg)
まず、腹ごしらえは何時もの森滝で
うどんすきに揚出豆腐、〆はオジヤで
うどんすき初心者にはマスターの指導が入る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f3/0fb2053ffec9dd53270bd93927e172f3.jpg)
昨年の1月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4b/95d8a0b103fcd888fbe5ebc798b3fc69.jpg)
今年の様子
清水集落まで来ると雪は驚くほど少ない
1/5程度だろうか
地元の人も雪掻きはいらない様だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/72/e5d2b738e5fe6da89462d307fc3e8836.jpg)
昨年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8f/b4740d0d81ebe988ecd88e1e8eb161d7.jpg)
今年 清水集落の最終家屋附近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/76/1b446a476edb21e4a5ffa9fe8569db20.jpg)
昨年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/aa/737f15c4b979c91361727b53009fd427.jpg)
今年 林道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c8/370480ce44d237d48ca64d436a051be3.jpg)
昨年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/89/501e8fd5155ce7806f333b51a374f6cb.jpg)
今年 米子沢山荘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6d/65f56961d9a4a5e427e62cdb64744b83.jpg)
今年、雪掘終了
上記施工前とあまり変わらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d7/9817280618a470f49a0ad2a31c4eadac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d7/b1b59c4efbef46dbb022f1a621ec5e4a.jpg)
雪掘が直ぐに済んだので、巻機山登山口の桜坂まで散歩
雪は締まっておりスノーシュー無しでも歩けた
途中、石碑があったが今まで気づかなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/69/dad6786d4c9b86405266e1e535edb1a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/84/0a73fe9e82311afb38cd0023a3b68274.jpg)
真っ赤な薪ストーブを囲んでの宴会
話題は尽きず、午後2時半から10時半まで延々8時間続いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bd/141fe6afb26f0fc1f076f4117d53e213.jpg)
おまけ
小屋に居た、玉虫色のカメムシ
綺麗だが臭い
今年の積雪は例年の2割程度
山小屋を作って35年たちますが
開闢以来の雪の少なさです
越後湯沢近辺のスキー場も土が見えているところが沢山ありました
薪ストーブを囲んでのビールは相変わらず最高
木の置けない仲間との四方山話も尽きません
↓そんな訳で 押して頂くとたすかります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/df/aef1d5c37e1226018423a469afb4a978.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます