goo blog サービス終了のお知らせ 

上州からの山旅

凡人noyamaの山旅の記録

キムトマ焼きうどん(GG通信)

2011年10月08日 | GG通信
 10月6日放送の「秘密の県民ショー」では、日経リサーチ地域のブランド力連続47位(堂々の最下位です)の群馬県特集。
 関西地方の方は、北関東3県の位置関係が解らないばかりか、群馬は東北だと思って居る人が多いようです。
 総理大臣が4人(中曽根・小渕・福田親子)出た県、ヤマダ電機発祥の地、尾瀬も草津も群馬県と言うことを御存知無いようです。
 群馬県に百名山が10峰もあることも御存知無い?

 そんな群馬県を励まそうとした企画された?番組。さすが、テレビの力はスゴイです。
昼時をハズして2時過ぎに行ったのですが、お店の方に
 「申し訳ありません、こんなになるとは思いもしませんでした。
 内は二人でやっているのでもう対応できないので他に2店やっているので
 そちらの店にお願いできませんか」

と言われてしまいました。

 「今日、午後は用事がないので本読んで待ってます」

と暇に任せて、待たせてもらいました。


 


 行ったお店は「りんご畑」というイタリアンの店。他に提供しているのは、居酒屋・寿司屋・うどん屋さん、

 いったいコレは何料理なのでしょう?
 
 特性ソースで炒めた焼きうどんにホールトマトとキムチを絡め、スクランブルエッグをのせ花鰹がかけてあります。
 モチモチした麺に少しの辛み、花鰹の香りがマッチしてとても美味しかったデス。

 食べられるお店はこちら
 

 満腹後は、やはり県民ショーで紹介された日本一の規模を誇る蔦谷に寄って帰りました。

 


 


 群馬県人はPRが下手だそうです
 熱しやすく冷めやすいのも群馬県人
 コレって、日本人の特徴と同じじゃない?
 地理的にも、性格的にも日本の真ん中群馬県

 頑張んなくたって、エレーコタアネエヤ。
 ソウダンベ~、

  ↓ 押してクンナイ








最新の画像もっと見る

コメントを投稿