
先週に引き続きゲレンデスキー

今回は尾瀬岩鞍スキー場
正面に先週行った、丸沼スキー場上の日光白根が正面に見える

上州武尊山も正面

それにしてもゲレンデはガラガラ
リフト待ち数時間なんてこともあった昭和50年代の岩倉スキー場
今は、待つどころか誰も居ない

ゴンドラも乗り放題
快晴無風の好天に勿体ない気もするが何故か嬉しい


リフトもゲレンデもスカスカ、空はスカッ晴れ

富士山も見えたが写真には写らない

シニア料金は曜日に関係なく1450円分の食事券が付いて5000円
焼きカレーセットにペットボトルのお茶で丁度1450円
ポテトは食事券のナンバーが当たりオマケ

8時半から14時まで滑った
帰るにはもったいない天気だがここらが体力の限界
怪我をしないうちにと帰路へ
駐車場まで雪は無く快適な1日を過ごせた

今回は尾瀬岩鞍スキー場
正面に先週行った、丸沼スキー場上の日光白根が正面に見える

上州武尊山も正面

それにしてもゲレンデはガラガラ
リフト待ち数時間なんてこともあった昭和50年代の岩倉スキー場
今は、待つどころか誰も居ない

ゴンドラも乗り放題
快晴無風の好天に勿体ない気もするが何故か嬉しい


リフトもゲレンデもスカスカ、空はスカッ晴れ

富士山も見えたが写真には写らない

シニア料金は曜日に関係なく1450円分の食事券が付いて5000円
焼きカレーセットにペットボトルのお茶で丁度1450円
ポテトは食事券のナンバーが当たりオマケ

8時半から14時まで滑った
帰るにはもったいない天気だがここらが体力の限界
怪我をしないうちにと帰路へ
駐車場まで雪は無く快適な1日を過ごせた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます