goo blog サービス終了のお知らせ 

九州神社紀行-ブログ

北九州近郊を中心に神社および周辺風景の撮影日記です。

ぼけ(木瓜)の花

2007-03-29 22:11:20 | 
先日の福智山ろく花公園のパンジーの大花壇のそばに咲いていました。

傍にある説明には

『Chaenomeles speciosa Nakai
 ボケ
一名  モケ
バラ科 ボケ属
分布=中国 古くから渡来し普通に植えるが果実は稀
      園芸品種が多い 庭木 盆栽 生け花』

 とありました。
 

  

 花言葉は「指導者、先駆者」だそうで、この方々が「ぼけ」だと大変ですね。

もっとも昔も今も永田町と云うところには沢山いらっしゃるようですが。

  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鏡山大神社(福岡県香春町) | トップ | 光雲神社(福岡市中央区) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事