野沢温泉 ロッジでんべえ便り

信州野沢温泉 ロッジでんべえの日記

新鮮野菜もりだくさん

2011年08月06日 | 日記
今日のご夕食の一部です↓



トマトはサーモンとあわせたサラダに…花に海老しんじょうを詰めたズッキーニ…蒸し鶏とベストカップルのキュウリ…小さな新じゃがで作った塩煮芋…

お客様とも話していましたが、やはりトマトやキュウリは新鮮なものでないとおいしくない!
身土不二…身体と土地、風土は切っても切れない関係です。
土地で取れた旬の野菜はきっと健康にもいいはずです!

ロッジでんべえFacebookページ

たくさん…量産…

2011年08月04日 | 日記
でんべえの自家菜園。
夏野菜が量産体制に入りました!!

すでに朝晩2回収穫しないと追いつかないキュウリ


さらにモロッコインゲン


モロヘイヤ、バジルもぐんぐん成長。
そしてミニトマトがなんかいっぱいです!


たくさんとれたミニトマトを利用してドライトマトにチャレンジ!(シェフが)
結果…味の濃いドライトマトができました。
まかないチャーハンに(シェフが)入れたらいい感じのアクセントになってました。

畑の画像はこちらでチェック→ ロッジでんべえFacebookページ

お祭り近づく!!

2011年08月03日 | 日記


今年も野沢温泉のお祭りシーズンが近づいてきました。
各地区で古くから親しまれてきたお祭りが行われますが、9月8、9日の『湯澤神社例祭』は一度は見る価値があります!

江戸中期か後期から始まったお祭りで、大湯通りには夜店が建ち並び、天狗の面を付けた猿田彦命や獅子舞、燈籠行列が練り歩きます。
でんべえは花火見物の穴場スポット!
打ち上げ地点が近いので迫力満点です!!
9日は村内を勇壮な厄年男衆のお神輿とかわいらしい子供神輿がまわります。

そんな古き良き『日本の祭り』…一度は見にきてみませんか?


ロッジでんべえFacebookページ