のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

フライデー(7月11日号) / 「ケータイ課税を推進しようとする人たち、画像」

2014年07月06日 07時31分43秒 | 経済生活
すけろくちゃん(人生は本気の遊び)@2012wat さんのツイートです。

――取れるところから金を取ればいい。
「ケータイに課税」を狙う自民党ワル28人の顔一覧。
案の定、発起人は財務省出身者がズラリ。
来年、消費税10%でケータイまで課税されたらどうなるのか。
ワル28人を徹底監視すべき。(フライデーより) 〔13:49 - 2014年7月4日 〕――


典拠;上記ツイート

非正規の労働者は、

まず、雇われても社内にデスクを持たない。

連絡はというと、

携帯を使うことになる。

会社のため業務連絡に使うケータイの

使用に応じて

税金を徴収しても

ペイバックはないだろう。

間接に

企業に代わって

労働者に通信費を負担させることになる。

携帯電話を

酒税と同じように

嗜好品扱いするのは、

経済の

実際のあり方を無視している。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿