のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

何処で演説しようがこの有様なしょぼい男、野田佳彦は、小沢一郎が自分の足を引っ張っていると言う

2016年03月24日 03時53分26秒 | 安倍某とそのお友達
HIRO(安倍政権打倒!) @hsggg さんのツイート。

――安倍晋三と談合解散をして、国政選挙にのぞんだこの男。何処で演説しようがこの有様で、誰が血迷って操作したのかトップ当選(笑)まるで都市伝説のようだった。 〔23:13 - 2016年3月4日



「国民の気持ちは通らない(誰に投票しても同じ)」、

という諦めをもたらすために

この人は、

選挙において

歴史的快挙を成し遂げたのだと思う。

しかし、

この人のお陰で

私は、

選挙に大規模な不正があったと確信した。

刑事ドラマを見ていると、

犯人捜しの鉄則は動機にある。

誰が何のために野田に一票をいれたか。

彼のした

「原発事故収束宣言、消費増税で経産省・財務省の言いなりになり、民主党を政権党でなくした。」

という業績に鑑みて

官僚が動いたとしか思えない。

そして彼等が

動いて楽々当選という事態を冷静に考えて

手段として

「不正選挙がなされた」と思う。

ただ、不正選挙を論じるに当たっての

最大の問題は、

「日本に生きる私達に実は、不正選挙と関係する」

とする懐疑の欠如だ。

一切、懐疑を持たないでいいほど、

私達の国は

常識人が暮らしていない。

なのに日本人は、

不正選挙などないと安心しきっているように見える。

こんなに「お上」を信頼してよいのか

というほど、

日本人はみんな

飼い慣らされてしまっている。

これでは、

不正選挙を暴くと言って、

結果は、

どう贔屓目に考えても悲観的にしか想像しえない。

反論があれば言って欲しい。

しかし、いわゆる

「お上」と言われる人たちも、

よく見ると

悪徳に染まって

身動きできなくなっている人がごまんといる。

少し首を回して

相手を見る余裕があれば、

「お上」が「下衆」と分からなかった

自分を恥じねばならない。


転載元:satoto_m‏@satoto_m さんのツイート〔21:46 - 2016年3月23日

こんな人とか


転載元:ネットで拾った記事「元航空幕僚長の田母神氏が出馬へ」参照。*http://blogs.yahoo.co.jp/success0965/folder/535171.html?m=lc

こんな人。

とてもじゃないが、

「不正を許さない」という常識をお持ちの方に思えない。

こんな輩が大手を振って歩いている現状が、

米国の属国で大いに結構だし、

選挙に不正があったって構やしないという無法性の

温床になっているのではないか――。

この際、

高野敦志‏@lebleudeciel38 さんが

提案されるように、

――不正選挙の噂がある日本でも、開票を不正がしにくい手作業に戻し、海外から選挙監視団を派遣してもらおう!〔2:09 - 2016年3月22日〕――

というのが私の希望だ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿