のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

憲法の意義を理解できない首相の在任を許してよいのか。

2014年02月15日 07時41分13秒 | Weblog
いるかちゃん~子供を守れ!反偏向報道@irukachan2009さんのツイートです。


――内閣総辞職しかないな
#自民党 #政治
・・
「憲法分かってない」 首相解釈変更発言 与野党やまぬ批判:政治(TOKYO Web) http://bit.ly/M15440 7:21 - 2014年2月15日 〕――

安倍某は、

「最高権力者」

という言葉に溺れてしまった観ありです。

思えば、

菅直人元首相が

国会で

ニヤッとしながら

「私が最高権力者ですか」

と呟いていたことがありました。

原発事故に際し、

優柔不断に見えるので

励ます意味で

誰かが

「あなた、最高権力者なのですよ」

と言った時でした。

後々の語り草になるような

首相の決断とは、

国民に有益な

権力の行使をしたときです。

菅直人首相は、

結局、東電を免責するため

動きました。

続く野田首相も

財力のある

原子力村のため

「事故収束宣言」をしました。

安倍某は、

専ら福島の事故を忘れさせ、

安全性に心もとない

日本の原発の

輸出に狂奔してます。

あまつさえ、

安倍某はこれに飽き足らず、

日本人の「命」を物資として

米軍に提供するため

憲法を

弄ろうとしてます。

憲法は、

時の最高権力者を

跪かせるための装置です。

だからこそ

最高法規と呼ばれているわけです。

そういう立憲主義の

意義を理解する能力のない

首相は、

お辞め頂くしかないですな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿