マッキ世も末(アベと麻生は学歴もペテン)@akhila7さんのツイート。
――アベはアメリカでトランペットと呼ばれている
なぜなら、トランプのペットだから〔12:36 - 2018年4月20日 〕――
世界の諸国から米国の属国と思われている内は、
「世界で輝く」は幻想で終わる。
しかもポチ振りを発揮している相手である
米国にまで疎ましがられ、距離を置かれた日米の溝は
大きく開いた。
この点、
西脇完人@kentestuさんによると、
トランペットの音量で
――朝鮮半島に新たな時代が訪れようとしているときに「圧力圧力」とバカの一つ覚えを喚くポチは、さぞ目障りなんだろう。分かるよなあ。>「元も取れなかった安倍首相」 韓国メディア、日米首脳会談を酷評(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00000028-cnippou-kr … @YahooNewsTopics〔7:06 - 2018年4月21日 〕――
ということだ。
なのに、なのに、
米国は、
ワシントンくんだりまで行って
まだこんなこと言ってるおっさん、見つけ。

「アルクシガイ」という声まで出ているぞ
(西脇さんのツイート〔11:33 - 2018年4月21日 〕参照)。
もう、いい加減にせい。
<追記>
平和より、
米国へのお追従。
挙句の果て、
外交で愚かな売国の役を演ずることになっても
へらへら笑うのは、
安倍一人で十分ではないかい。

ところで、
安倍がなぜ、トランプの前では
こんなに嬉しそうになるのか――。
それは、
無意識にしろ、
不正選挙への感謝の気持ちが表情に出るんだろう。
安倍としては、
何としても2020年ぐらいまでは、
首相でいたいわけだ。
そのために
笑顔でいることなど
いと容易きことなんだろう。
そもそも、
このおっさんに国益の概念はない。
要は、
野心の問題なんだな。
――アベはアメリカでトランペットと呼ばれている
なぜなら、トランプのペットだから〔12:36 - 2018年4月20日 〕――
世界の諸国から米国の属国と思われている内は、
「世界で輝く」は幻想で終わる。
しかもポチ振りを発揮している相手である
米国にまで疎ましがられ、距離を置かれた日米の溝は
大きく開いた。
この点、
西脇完人@kentestuさんによると、
トランペットの音量で
――朝鮮半島に新たな時代が訪れようとしているときに「圧力圧力」とバカの一つ覚えを喚くポチは、さぞ目障りなんだろう。分かるよなあ。>「元も取れなかった安倍首相」 韓国メディア、日米首脳会談を酷評(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00000028-cnippou-kr … @YahooNewsTopics〔7:06 - 2018年4月21日 〕――
ということだ。
なのに、なのに、
米国は、
ワシントンくんだりまで行って
まだこんなこと言ってるおっさん、見つけ。

「アルクシガイ」という声まで出ているぞ
(西脇さんのツイート〔11:33 - 2018年4月21日 〕参照)。
もう、いい加減にせい。
<追記>
平和より、
米国へのお追従。
挙句の果て、
外交で愚かな売国の役を演ずることになっても
へらへら笑うのは、
安倍一人で十分ではないかい。

ところで、
安倍がなぜ、トランプの前では
こんなに嬉しそうになるのか――。
それは、
無意識にしろ、
不正選挙への感謝の気持ちが表情に出るんだろう。
安倍としては、
何としても2020年ぐらいまでは、
首相でいたいわけだ。
そのために
笑顔でいることなど
いと容易きことなんだろう。
そもそも、
このおっさんに国益の概念はない。
要は、
野心の問題なんだな。
2018年4月21日夜 記
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます