のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

29日(ブログ記事としては30日)の報告

2008年11月01日 15時24分35秒 | Weblog
朝、日光浴をさせたり、それから記念の写真を撮ったり、得意といえば得意に絶頂。

テレビ鑑賞もさせた・・・満足感があり、慢心もありました。

ヘルパーさんが掃除機で掃除を始め、寄りつこうとしなかった居間に逃げ込んでま

した。しかし、煩わしくもなりました。くっついて離れなくなったのですから・・・

で、入浴のとき、彼をまきました。

湯から上がると、チアーの姿が見えなくなって、慌てふためきました。


なぜ、どうやって消えたか???

まず、のこと思いました。大まじめに考えました。

次は、神隠しかな、と思いました。

三つ目は、トイレに落ちた・・・

「吾輩は猫である」の猫ちゃんは、最後、酒樽に落ちて死んだのだっけ。。

(ありえな~い!)と、なかなか思えないで、便器に手を突っ込んで探しさえした

のですよ!

ア~、情けない。

頭が混乱して、夕方、夕食作りの手伝いに入ったヘルパーさんにアドバイスを求め

ました。

「どう思います?」

「う~ん・・・。神隠しは、絶対にない」ということだった。

(あったら、どうすんねん?)という突っ込みを入れられないほど断固たる口調でした。

(そりゃそうなんだろうな)と納得しつつ、ありえる可能性を考えました。

重いけれど、スチール製の扉が閉まりきっていなかったら、

猫ちゃんが火事場のくそ力を出して、出て行った、

というのがあり得る可能性の唯一のものだと思いました。これは、ありそうであり

えないと、当初は、思ってました。

しかし、他の可能性が荒唐無稽です。

(僕に言えるか、そんなこと――とも思いますが)

家の中は、探しまくりました。いくら「チアー、チアー」と呼んでも、反応がまる

でなかったです。後は、懐中電灯を持ってですな・・・外を・・・

必死の捜索は、夜中になっても続きました。

朝は、何時に起床したとかいう話でなく、
前の日、一睡もしてなかったのですよ。

(もう駄目や)

ブログにどう報告していいか分からないまま、「お休み宣言」をしました。

そうしたらですね、この後、寝室に行ったとき、チアーの僕を呼ぶ声を聞いたので

すね。ベッドの下からでした。僕の布団が横に敷いてあり、そこが死角になってい

たわけです。さんざ振り回されたけど、見つかって嬉しかったです。そして、その

結果を早速ブログ記事にしました。お休み宣言から30分後の出来事でした。


教訓。見た、分かった、と思っても、錯覚があるということですね。皆さんも気を

つけて下さいね。ふー。

お袋のデイサービス日というせっかくの自由日、
開放日が吹っ飛んだ、
以上がその顛末です。

お粗末さまでした。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
安堵 (トッペイ)
2008-11-01 16:23:25
 良かったの一言です。
本当にm気持ちが落ち着くまで、まだ時間がかかりそうですね。
 ゆっくりと。
返信する
Unknown (忠太)
2008-11-01 17:06:05
いや~、お恥ずかしい。
冷静さを失くした報告で、面目次第もなく、できれば秘密にしたかったです。
しかし、お休み宣言してしまったから、言わないと正義にもとると思いました。。。
あ~あ、冷静さの権化のようなトッぺイさんに真っ先にコメントを頂けるなど、思ってもみなかったです。
ありがとうございました。でも、速やかに忘れるようにして下さいね。
返信する
Unknown (魔女猫)
2008-11-01 17:54:33
こんばんにゃん☆
お疲れ様にゃん☆
くすっ☆
でもにゃんそこまでにゃん愛されてるってにゃん☆にこっにゃん事にゃんよ~☆
忘れるにゃんてにゃんとんでもにゃ~かもにゃん☆
返信する
Unknown (みかん)
2008-11-01 21:51:43
今だから笑って話せることですね
忠太さんの必死さが良く分かります
でも、次は・・次があっても困りますが
落ち着いて対処出来ると思いますよ
返信する
ホント良かったですね☆ (みず)
2008-11-01 23:20:46
忠太さんも猫飼ってらっしゃったのですね←間違い(笑
トイレの中まで探すなんて…幸せ者のチアーちゃんです
あ、♂ですかじゃぁチアー君ですね
返信する
よかったあ (まま)
2008-11-02 00:01:24
こんばんは。
昼間読ませていただいたんですけど、コメントが残せなくて…

お気持ちお察しいたします。
うちのも怖がりで掃除機なんてもう用意を初めただけで逃げます(怖がりすぎ)
一度、掃除機を飛び越えようとジャンプしたのはいいのですが、掃除機の上に着地…
すごい勢いで逃げ去って行きました。

チアーちゃんもうちのふくと同じかなあ?
でも見つかって本当によかった。

追伸:私はふくが見つからなかった時、真剣に誘拐ではないかと考えました。(あほです)
返信する
我が家にも猫3匹 (paro3)
2008-11-02 12:38:46
そうなんですね、最初は息子が捨て猫を拾って来たのですが≡サッ!!パリ面倒を見ないので我々が(かみさんと)面倒(   -  _  -  )ジッ羽目に成り6年に成りますが子が2匹生まれこれまたオスとメスの双子。親が時々ダッソウして表に出たりするともうー大変双子チャンたちは玄関ドアーや窓の前で叫び巻くて居ます。ですから直ぐ分かります又ダッソウしたなって、でもこの頃は自分達も空き有らば出てやろうとドアーや窓を開けるの待っています。おっとー長くなりましたので此れにて失礼。。。
返信する
コメント、ありがとうございます。 (忠太)
2008-11-02 14:16:27
☆魔女猫さんへ
くすっ☆なんて言われると、そうかなと思います。体験を生かさず、簡単に忘れると、召使にされてしまうかも!
まあ、忘れてなくても、そういう運命が待ってそうな気も致しますが・・・

☆みかんさんへ
そうですね。見つかったから、笑って話せるんですよね。見つからなかったら、ブログを書き続けられる自信がなかったです。次回は、必ずベッドの下を真っ先に調べます。

☆みずさんへ
忠太の忠は、「ちゅー」ですものね。ネズミ、嫌いじゃないです。耳、齧られたりするのは遠慮したいですがね。
ところで、トイレに落ちたんじゃないかと、ほんとに心配しました。でも、手を突っ込んでよく分かりましたが、小動物や小物は、流されないですね。
備えあれば、憂えなし。みずさんも是非、トイレのあの穴に手を突っ込んで、奥がどうなっているのか確かめられたらいいと思います。
指輪か何かを落としたとき、慌てずにいられると思います。

☆ままさんへ
掃除機を越えようとして、掃除機の上に着地! ふくたんのその時の慌てようが目に見そうです。ふくたんには申し訳ないけれど、笑ってしまいました。
いなくなって、「誘拐」と思うのは、ふくたんがそれだけ可愛いということなんでしょうね。僕の想定したUFOも、宇宙人による一種の誘拐。似たようなもんです。人にはあまり言えないです。
そこで、提案。「アホ」というより、「奇抜なんだ!」と思うことにしましょう。

☆paro3さんへ
3匹も猫ちゃんを飼うと大変ですね。ご苦労、御察しいたします。
ところで、猫ちゃんたち、外に出たがるのはトイレのためなのでしょうか。それとも。冒険を求めてなのでしょうか。また、お話、聞かせて下さいね。楽しみにしてます。
返信する
今日も親猫が (paro3)
2008-11-04 03:02:50
そうなんです・3匹と毎日仲良くエンジョイしてます。外へ出たがるのは親猫(ミータン)で以前脱走して、夜遊び、2~3日帰ってこないでお陰で(と言うか夏の夜の恋物語かな?)決可2匹の子持ちに合い成った次第で、止む無く強制避妊措置を行いました(3匹共に、御免)と言う訳で夜な夜な出かけたがるのかな?夜分と言うかもう朝ですけどね(AM:3:00)遅くにスイマセン。
返信する
夜な夜な、外出? (忠太)
2008-11-04 06:26:47
避妊措置をしてあるのなら、、、、
外出の理由は、何なのでしょうね。恋の逃避行ではないのは明らかですね。
何か、楽しみがあるに違いないでしょうが、僕の想像を超えてます。
狩りですかね。
返信する

コメントを投稿