のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

でじたるコミック‏さん / 「細かな政策論争をしている時ではない」

2014年01月31日 06時48分20秒 | Weblog
でじたるコミック‏@digital_comic12さんのツイートです。

――ゆいさん、リツイート有難うございます。細川さんをdisるツイには悲しくなります。細かな政策を満遍なく挙げる事が市民寄りでは無い。根本的な問題、生活の当り前、日本の国の存在自体を揺るがすレベル7!今は放射能戦時下!その認識がある人と無い人の差なんですね… @yuiyuiyui11〔23:41 - 2014年1月30日〕――

昔、学生の頃、

「話が噛み合ってない」

ということで

論争が

引き分けになったことが何度もありました。

そんなとき、

渦中にあると

この「噛み合ってなさ」が

よく分からないで、

相手が

卑怯者に見えました。

今、すっかり老いてしまって、

論争する機会も

無くなってました。

そんなとき、

「宇都宮候補 vs 細川候補」

の争いで

今は懐かしい、

この「噛み合ってない」と言う表現が

ぴったりの状況下で、

すっかり若返った気分です。

それで、思うのは、

頭を冷やして

考えて頂きたいということです。、

政策論争をすべき、

あるいは、すべきでないという点で

すでに判断が分かれています。

つまり、細川陣営は、

論争が苦手と言うのでなく、

意味が無いと考えているのです。

そんな相手に

懲りずに

勝負を挑むのは

不毛ではないでしょうか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿