goo blog サービス終了のお知らせ 

のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

NHKニュース / 「候補者名記入の投票用紙80枚発見 福島」

2014年12月19日 23時43分15秒 | 選挙
芝田 佳代 @sivawits さんのツイートです。


――【候補者名記入の投票用紙80枚発見 福島】
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141217/k10014033831000.html …

これだけあちこちで不祥事が起きているのは異常です。
故意を疑わざるを得ない。
民主主義の根幹を揺るがす事態。
真面目な有権者を馬鹿にするな! 〔15:15 - 2014年12月17日 〕――


〔資料〕

「候補者名記入の投票用紙80枚発見 福島」

   NHKニュース(12月17日 0時26分)

☆ 記事URL:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141217/k10014033831000.html

今月14日に投票が行われた衆議院選挙の福島市の開票所の撤去作業中に、候補者の名前などが書かれた小選挙区の福島1区の投票用紙80枚が、票を分類するために使った籠の中から見つかりました。福島市選挙管理委員会は、見つかった80枚が有効票かどうか調べることにしています。

福島市選挙管理委員会によりますと、衆議院選挙の開票所となった民間のイベントホールで16日、撤去作業をしていたところ、票を分類するために使った籠の中から複数の候補者の名前などが書かれた小選挙区福島1区の投票用紙80枚が見つかったということです。福島市は14日の開票の際、投票した有権者の数よりも集計した票の数が80票少なかったため、投票しないで持ち帰った票として扱っていました。
福島市選挙管理委員会は見つかった80枚について、投票用紙に書かれた名前を自動的に読み取る機械で読み取ることができず、本来は開票所の職員が手作業で分類する票だったとみています。
福島市選挙管理委員会は17日開く福島1区の選挙会で、見つかった80枚の投票用紙が票として有効かどうかを調べ、有効なら候補者の得票に加えることにしています。
福島1区には3人が立候補し、80枚が有効票となった場合でも当落には影響はないということです。福島市選挙管理委員会の本田和主事務局長は、「あってはならないことが起きてしまい、有権者と候補者におわびします」と話しています。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿