ハッシュタグがついて
「なんか自民党、感じが悪いよね」
をテーマにした
ツイートがたくさんTL上を流れている。
なんだろ?
と思ったら、石破氏の
影響だったんだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/57/e905a418654e6723281c3674b716d14e.jpg)
転載元:こう@Satan_02 さんのツイート〔4:50 - 2015年7月3日 〕
しかし、言っちゃなんだが、
自民党は、
「感じが悪いよね」という、
その段階、
とうに越してるよ。
ちなみに、#「感じが悪いよね」で
僕が選んだのは、
これ。
――#自民感じ悪いよね って、ちょっと生ぬるい気がする。石破氏の自民に対する「嫌な感じ」というのは、手前味噌な軽めの表現だと思う。今、みんなに広がってるのは、#自民キモチ悪いよね って感覚だと思う。 〔22:31 - 2015年7月2日 〕――
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic さんのツイートだ。
こういうのも面白かったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b6/6078cbe31d7d496f4aebe849aed0e2ea.jpg)
転載元:秦映児@hataeiji さんのツイート〔0:32 - 2015年7月3日 〕
さて、
本物の「自民感じ悪いよね 」が登場。
Arcobaleno772 @Zero_B_Eventailさんのツイート、
読んで頂きたい。
――#「自民感じ悪いよね 」
コレ↑どこいったの。「**感じ悪いよね」とも出せないとは。〔0:07 - 2015年7月3日 〕――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2f/3b45778a58616b4a9766061eebf5326a.jpg)
このお二人さんに遠慮してるのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1f/fb02c125727768a102afc3abe85aae26.jpg)
転載元:ぽ☆え☆む JAPAN @poem_japanさんのツイート〔20:05 - 2015年7月2日 〕
〔資料〕
「「自民、感じ悪いよね」国民に広まると危機 石破氏」
朝日新聞(2015年7月2日19時18分)
☆ 記事URL:http://www.asahi.com/articles/ASH725HLVH72UTFK018.html
■石破茂・地方創生相
(自民党の勉強会でメディアへの威圧的発言が相次いだ問題で)「懲らしめる」「つぶせ」とか不穏当な話の余波が残っている。権力をお預かりしている者は、いかに抑制的に使うかを考えないといけない。
自民党がガタガタとするのは政策よりも「なんか自民党、感じが悪いよね」と国民の意識がだんだん高まっていったときに危機を迎えるのが私の経験だ。政策は大事だが、「嫌な感じ」が国民の間に広まることは心しなければいけない。
(自民党が野党時代の)3年半は思い出したくもないが、あれを忘れたらまた自民党は国民の支持を失う。1、2年生(議員)は野党時代を知らないので、「こうでしたよ」ということを伝えるのが私どもの仕事だ。(石破氏を支持する議員の会合で)
「なんか自民党、感じが悪いよね」
をテーマにした
ツイートがたくさんTL上を流れている。
なんだろ?
と思ったら、石破氏の
影響だったんだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/57/e905a418654e6723281c3674b716d14e.jpg)
転載元:こう@Satan_02 さんのツイート〔4:50 - 2015年7月3日 〕
しかし、言っちゃなんだが、
自民党は、
「感じが悪いよね」という、
その段階、
とうに越してるよ。
ちなみに、#「感じが悪いよね」で
僕が選んだのは、
これ。
――#自民感じ悪いよね って、ちょっと生ぬるい気がする。石破氏の自民に対する「嫌な感じ」というのは、手前味噌な軽めの表現だと思う。今、みんなに広がってるのは、#自民キモチ悪いよね って感覚だと思う。 〔22:31 - 2015年7月2日 〕――
kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic さんのツイートだ。
こういうのも面白かったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b6/6078cbe31d7d496f4aebe849aed0e2ea.jpg)
転載元:秦映児@hataeiji さんのツイート〔0:32 - 2015年7月3日 〕
さて、
本物の「自民感じ悪いよね 」が登場。
Arcobaleno772 @Zero_B_Eventailさんのツイート、
読んで頂きたい。
――#「自民感じ悪いよね 」
コレ↑どこいったの。「**感じ悪いよね」とも出せないとは。〔0:07 - 2015年7月3日 〕――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2f/3b45778a58616b4a9766061eebf5326a.jpg)
このお二人さんに遠慮してるのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1f/fb02c125727768a102afc3abe85aae26.jpg)
転載元:ぽ☆え☆む JAPAN @poem_japanさんのツイート〔20:05 - 2015年7月2日 〕
〔資料〕
「「自民、感じ悪いよね」国民に広まると危機 石破氏」
朝日新聞(2015年7月2日19時18分)
☆ 記事URL:http://www.asahi.com/articles/ASH725HLVH72UTFK018.html
■石破茂・地方創生相
(自民党の勉強会でメディアへの威圧的発言が相次いだ問題で)「懲らしめる」「つぶせ」とか不穏当な話の余波が残っている。権力をお預かりしている者は、いかに抑制的に使うかを考えないといけない。
自民党がガタガタとするのは政策よりも「なんか自民党、感じが悪いよね」と国民の意識がだんだん高まっていったときに危機を迎えるのが私の経験だ。政策は大事だが、「嫌な感じ」が国民の間に広まることは心しなければいけない。
(自民党が野党時代の)3年半は思い出したくもないが、あれを忘れたらまた自民党は国民の支持を失う。1、2年生(議員)は野党時代を知らないので、「こうでしたよ」ということを伝えるのが私どもの仕事だ。(石破氏を支持する議員の会合で)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます