NHKは安倍が拉致問題解決をロシアに依頼したことを一切報道しませんね。だから御用メディアといわれるのです他力本願で拉致事件が解決するわけないですここで拉致問題をあげるとさらに領土問題はロシアの思うツボです。北方領土もどってきません。売国安倍の外交成果ですhttps://t.co/CKVRIkvTRT
— ツシマ山ねこ (@tsushimaneko1) 2018年9月13日
北方4島の領土権を投げ出して
何が狙いだったのか、
やっと読めた。
拉致問題を解決して自分への支持を固めようというわけだったのか。
しかし、北方領土を
そのための資金に使うとは、何と、愚かな!
大体が
拉致問題が他国任せで解決するか。
金正恩が
自分の顔を出せと安倍に言ってるじゃないか、
忘れたのか。
とことん、安倍は、自分の保身しか考えていない奴だということがよくわかった。
中野晃一 Koichi Nakano@knakano1970さんが
こんなツイート。
――プーチンが巧妙というか、安倍がうかうかしすぎでは。個人的な関係が築けたと思っていて、そういう関係があれば何とかなると思ってた甘さが透けて見える。一言で言って、バカすぎる。〔9:20 - 2018年9月13日〕――
プーチンが巧妙というのも、
安倍がうかうかしすぎというのも外れだ。
単に安倍は、
名誉欲(クールと呼ばれる願望)が強く、
「拉致問題解決」という成果を手に入れようとしたのだ、
ネトウヨらしく。
あゝ、すなわち、安倍にすれば、狙い目通りだった!!
気になるのだが、
もし、プーチンで埒が開かなければ、
今度は、
習近平頼みか。
そのときの資金源には、
尖閣諸島が当てられるのか。
松井計 (@matsuikei)さんがこんなツイート。
――右翼の街宣車が官邸を取り囲むレベルだと思うけどな〔10:45 - 2018年9月13日〕――
残念だけど、それは、ないわ。
右翼の街宣車たって、車に乗っている連中は安倍と同じで、ただのアホだもん。
つまり、彼らは、
根本において暴力団員風に行動すれば、
庶民が恐がってくれるから楽しいという、およそミーハーな考え方をしている
チンピラに過ぎない。
<追記>
1973年、モスクワに乗り込んだ田中角栄はブレジネフに対し机を叩いて反論し、日ソ間に未解決の領土問題があることを認めさせた。かたや安倍氏は苦笑いするだけ。習近平氏もそれを間近で見ていた。安倍氏は国益を著しく害しているのではないか?https://t.co/paPUkOxt5o https://t.co/19RvMeVYY3
— 福山和人 (@kaz_fukuyama) 2018年9月13日
こんなツイートもあるぞ。
ロシア大統領から1956年の日ソ共同宣言以来の合意すら反故にする「領土問題棚上げ平和条約」を提案されて反論も抗議もせず。普天間第二小学校では米軍大型ヘリが飛ぶたびに671回(2/13~7/20)も児童を避難させながら「学校の上を飛ぶな」すら米国に言えず。一体どこが「外交の安倍」ですか!
— 小池晃 (@koike_akira) 2018年9月12日
何と言うだらしなさだ。
改めて、思う。
ところで、対価がないんだから
売国ではなく、贈国だというツイートがあった
(a pair of glasses@pair_glassesさんのツイート〔15:06 - 2018年9月12日〕参照)。
しかし、北朝鮮と拉致問題についてプーチンに交渉してもらうってんだから、
やっぱり売国だ。
2018年9月13日夕方 記
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます