獣医保健看護学科の春2期「生産農学概論」は金曜日4時限で担当教員は佐藤英明氏と書いてあったのだが、春2期が終わった後に、曜日時限は集中講義その他・担当教員は永幡肇氏に変わっていて、佐藤英明氏の名前は教員の一覧から消えていた。永幡肇氏は獣医学科の秋1期「生産農学概論」を担当する。 pic.twitter.com/MnBfHVn3on
— Eigen Kino (@eigenkino) 2018年9月12日
上は、番頭ワタナベ「巨悪対チンカス」発売中さんの引用ツイートだ
(同氏のツイート〔15:35 - 2018年9月13日〕参照)。
「また」とある。
前にもあったのだろうな。
ケント・ギルバートなどのネトウヨ講師は残り、
真面な人は、
去っていくパターンだな。
この歌、みんなで歌おうか。
五木ひろし (五木寬) + 鄭進一 - 横浜たそがれ ( よこはまたそがれ ) 【日文演唱】
悪臭漂う加計学園。
安倍が弁明すればするほど、生徒が逃げ、先生も逃げるようだ。
なぜ加計学園に抗議しないのか→
— 小池晃 (@koike_akira) 2018年9月14日
「大事なことはですね、獣医学部新設は…ちょっと説明させてください(延々)」
ウミは出したのか→
安倍「出したのかどうかではなくてですね、出さなければならない。大事なことは…(延々)」
森友加計からテーマが変わると
「いい質問をありがとうございます」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます